アメリカで全新車にドライブレコーダー搭載義務化検討中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはこれであったら便利だと思うんですよね。
□ 米政府、2014年から全新車にドライヴレコーダー義務化を検討 ≪ WIRED.jp
アメリカで2014年に向けてこれから発売される全新車に対してドライブレコーダーを搭載することを義務化することが検討されているようです。
まあ、これはこれであったら便利だと思うのですが怖いのはこの流れで街の中がカメラだらけになり、プライバシーがダダ漏れになりゃしないかということです。
実際、ドライブレコーダー(なのかは不明)をUSTREAM等で生配信するという、ドライブ配信を行ってる配信者も結構いて、これが意外と面白かったりするんですよね。
実際、ドライブレコーダーが搭載され、それがインターネットに繋がるということはあまり考えられませんが、もし、可能となったらこれぞユビキタスコンピューティングの第一歩。
また新たな未来が訪れる予感を感じさせます。
が、くれぐれも間違った使い方はしないように偉い人たちには導いて貰もらいたいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      手回しラジオでiPhone充電、ソーラーやACにも対応「ICF-B88」1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「これ欲しい!」と思 … 
-  
              
- 
      山梨県旅行記(甲府市、南アルプス市へふらり一人旅)1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、山梨県甲府市及び南アルプ … 
-  
              
- 
      外国人の考える日本のイケてるところとイケてないところ1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本在住の外国人が考える日本の … 
-  
              
- 
      都知事選で得票数5位の「家入一真」氏、インターネット新党「インターネッ党」を設立1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都知事選が大雪の翌日行われ、舛 … 
-  
              
- 
      地元民でも知らない穴場「創菜酒房 肴や」(熊谷市)1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ヶ月間をあけた「つぶくま会」 … 
-  
              
- 
      乞食(物乞い)行為は軽犯罪、ネットで配信→通報→逮捕1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニコ生なのかな。ネット配信で物 … 
-  
              
- 
      タッチパネルがキーボード並みのインターフェースに1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これができたらタッチパネルは無 … 
-  
              
- 
      待ってたサイトが遂に出た!無料画像素材の検索エンジン「タダピク」1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はあまりそういうサイトを見 … 
-  
              
- 
      今週末も雪になるかも。松岡修造さん、依然オーストラリア滞在中か1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初の予報では今年は暖冬だった … 
-  
              
- 
      世界最安!! 1万円のノートパソコン1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、1万円のノートパソコン … 




 
             
             
             
             
             
             
             
            





