新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アメリカで全新車にドライブレコーダー搭載義務化検討中

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これはこれであったら便利だと思うんですよね。

□ 米政府、2014年から全新車にドライヴレコーダー義務化を検討 ≪ WIRED.jp

スポンサーリンク
 

アメリカで2014年に向けてこれから発売される全新車に対してドライブレコーダーを搭載することを義務化することが検討されているようです。
まあ、これはこれであったら便利だと思うのですが怖いのはこの流れで街の中がカメラだらけになり、プライバシーがダダ漏れになりゃしないかということです。
実際、ドライブレコーダー(なのかは不明)をUSTREAM等で生配信するという、ドライブ配信を行ってる配信者も結構いて、これが意外と面白かったりするんですよね。

実際、ドライブレコーダーが搭載され、それがインターネットに繋がるということはあまり考えられませんが、もし、可能となったらこれぞユビキタスコンピューティングの第一歩。
また新たな未来が訪れる予感を感じさせます。

が、くれぐれも間違った使い方はしないように偉い人たちには導いて貰もらいたいですね。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

庶民の味方、牛丼なら「すき家」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ラーメンならということで …

意外なところに目をつけた、100円ショップ「ダイソー」が電子書籍を99円で発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネガティブ発言の社長が一時期話 …

jcode.plで半角カタカナを全角カタカナにしてフォーム送信させる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょんなことからお客様よりツッ …

今となっては暗号。ポケベル用語(「14106」=「愛してる」等)がまた流行る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年はLINE(ライン)が大人 …

計算されたシュルレアリスム「ポール・デルヴォー展@埼玉県立近代美術館」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「ポール・デルヴォー(PA …

花火大会で「雪くま」初体験

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたローカル(熊谷)ネタで …

no image
「キン肉マン」の続編がWebで、あの「スラムダンク」も。これからはWebで続編の時代

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで知らなかったのであれです …

no image
9月13日に東海大地震が起きるそうだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「「次は9月13日、M9・1 …

転載可能な2ちゃんねる「オープン2ちゃんねる」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるが2ちゃんねるまと …

Google、livedoorに続け、Yahoo!も「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」を終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleとlivedoor …

血液型オヤジ