日本人が一番読んでいるWikipediaの記事は「AV女優一覧」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日本人www
というのが以下の記事を読んで一番最初に感じた正直な気持ちです。
Wikipedia日本語版で2012年に最も読まれた記事は「AV女優一覧」とのこと。
日本人とは限ってないですが日本語版Wikipediaを読むのはやっぱり日本人と思っていいでしょうね。
一方で英語版(英語圏の外国人)では「Facebook」が一番読まれていたようです。
□ Wikipedia日本語版で2012年に最も読まれた記事は「AV女優一覧」、英語版は「Facebook」 – GIGAZINE
そういえば以前も似たようなことがありましたね。
と思って探してみると見つかりました。
この時はWikipediaの編集回数ランキングのレベルが他国と比較してどうなんだ?という話だったと思います。
海外と比較して何しろアニメが多すぎるというので話題になっていましたね。
こちら、あらためて見てみると編集回数の中にも「AV女優一覧」が入ってました。
で、晴れて一番読んでいる項目ということで「AV女優一覧」がナンバーワンに輝いたということです。
これは、日本人としては誇れること?なんでしょうか。。
まあ、それだけ一般層にもインターネットが浸透しているということでいいんじゃないでしょうかね。
と、これも過去に言っていたような気がしてならないのですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その3)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ山車の巡行が始まっていない …
-
-
ネットで公開「運動会」どこまで許される?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、ネットで運動会を公開 …
-
-
Googleストリートビューが凄すぎる、そして怖すぎる理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューが …
-
-
東北地方太平洋沖地震?を予測している人がいた【今週のトピック#1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷は東日本大震災(東北地方太平 …
-
-
2015年度Google検索ワードランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろとやり残してしまってい …
-
-
グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。調子に乗って再度書評。 バカシ …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」始まる。20日~22日まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。関東一の祇園「熊谷うちわ祭」が …
-
-
激おススメのiPhoneアプリのHTMLリファレンス。今なら無料!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「私はこれでHTMLを覚えまし …
-
-
MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …
-
-
Yahoo!がとった起死回生策とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところの経済悪化はIT企業 …
Comment
マイノリティだからです。