新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Android版ツイッター(Twitter)公式アプリは全ツイートを拾ってくれない

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いろいろあったもののAndroidスマホ(スマートフォン)「Xperia AX」に機種変更してようやく落ち着きを見せてきた感じです。
それでもまだまだいろいろ問題あるようで、今回はAndroidのツイッター(Twitter)公式アプリが全ツイートを拾ってくれていないようなのでそのご報告。
Webでみればちゃんと見れているので、まあいいのですが中には困る人もいるかもしれないですよね。

□ Twitter – Google Play の Android アプリ

スポンサーリンク
 

さっそくどんな感じか見てみましょう。

まずは、Android版ツイッター(Twitter)公式アプリで自分のTL(タイムライン)を見た状態。
Twitter公式アプリ

次に同様に「Xperia AX」の標準ブラウザを使ってツイッター(Twitter)にアクセス、ログインし自分のTLを見た状態。
ブラウザでTwitterにアクセス

赤で囲った部分のツイートがごっそり抜け落ちてしまっていることが分かると思います。
たまたまというわけではなく、結構頻繁にこういった状況があります。

なお、Android版「Google Chrome」で見ても同様。
ChromeでTwitterにアクセス

つまり、ツイッター(Twitter)公式アプリで確認した時だけツイートが抜けているということになります。

ひょっとしたら、自分のTL(タイムライン)に限るのかもしれませんし、たまたま調子が悪かっただけなのかもしれません。
ただ、この時にかぎらず、アプリで見ると結構頻繁に自分のツイートが抜けていることに気付きました。

なお、自分の環境ですが上記の通りdocomo(ドコモ)の「Xperia AX」使い。
回線にはXi(クロッシィ)等の通常のdocomo(ドコモ)回線よりもWi-Fi経由でWiMAXを使うことが多いです。
また、他インフラからの連携ツイートが多いのでこのあたりにも原因があるのかもしれません。

 - Android, ツイッター(Twitter), ユーザビリティ , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Googleリーダー代替のRSSリーダー「Feedly」で記事を古い順に表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダー「Feedly」 …

ツイッター(Twitter)に盗撮を盗撮する人が多くてびっくりした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、RSSリーダーのフィード …

ワードプレス(WordPress)とツイッターを連携「Twitter Tools」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、つぶくまにワードプレスを …

「おはようパンダ」で生活をダダ漏れにしない方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方に「おはようパンダ」を薦 …

Androidユーザーは「Gcogle Play」に注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidユーザーはみな、 …

no image
「Tumblr gear」で使える裏技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知ってる人はやっている「Tum …

飛行機でインターネットの夢実現。次は病院か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飛行機内ではケータイ電話は使わ …

カメラアプリでトラブルの「Xperia AX SO-01E」を交換してきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり初期不良だったようです …

ツイッター(twitter)が絵文字に対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月15日にツイッター(tw …

no image
「zenback」が広告を始めたらしい。が、やめない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも採用していますトー …

血液型オヤジ