「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコンはごめんなさい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
女子高生は決して嫌いではないのですが、関東一可愛い女子高生はぶっちゃけごめんなさい。
まあ、このあたりは趣味でしょうから自分も年をとったということなのかもしれませんね。
□ モデルプレス - ファイナリスト決定!真の「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコン
「関東一可愛い女子高生」と銘打ったこのミスコンテストにエントリーされている女子高生たちは女子高生というよりもギャル。
でも、今の女子高生はイコール「ギャル」なのかもと思いながらも考えてみればAKB48が人気なわけで、
AKB48を女子高生の基準として考えても、エントリーされている女子高生たちちょっとやりすぎな気がするわけです。
一歩間違えれば「関東一可愛いお水ちゃん」 でもいいんじゃないかと思えるほどに。
で、なぜそういった選考基準になってしまっているのかを考えた場合、一番が主催団体の趣味嗜好かなと思ったのですが、どうもそれだけでもなさそうな気もします。
というのは、投票がインターネットで行われているみたいだから。
そして更に付け加えると、一人一票というわけではなさそうだから。
つまり、人脈や力技で上位を狙うことも出来るわけです。
逆に言うと派手であれば派手なほど、力があれば力があるほど上位に行く事ができる。
だから、そういいった系の女子高生ばかりが上位を占めちゃっているんじゃないかと。
まあ、なんだかんだ言っても「関東一可愛い女子高生」と銘打ってグランプリになるわけですから、
それはまあ、とっても可愛いんでしょうね。
自分はホント、ごめんなさいなんですが。。
【追記】関東一可愛い女子高生決定しました。概ね不評なようですがこれをバネにがんばってください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
日曜午前の新企画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日にブログをサボってしまっ …
-
-
「INGRESS(イングレス)」に今更ながらハマってます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アーリーアダプターたちの間では …
-
-
アイコラの動画版? その人が言ってないことを言わせるシステム「Face2Face」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。静止画であれば、Photosh …
-
-
日本語ハッシュタグが生んだおもしろハッシュタグ「あるある」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)の …
-
-
矢口真里さんは不倫騒動後、引きこもってLINEゲームをやりまくっているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは果たして真実なのでしょう …
-
-
本日ついに「Windows XP」サポート終了。未だ多くが使用中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoft(マイクロソ …
-
-
2ちゃんねるへのあてつけ?livedoorニュースは堂々引用可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いまさらこういったことを …
-
-
青少年が閲覧しても問題ない5サイトに行ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく青少年が閲覧しても問題 …
-
-
リクルート(求人)サイトのツボ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某企業のホームページを作ってい …
-
-
LINE(ライン)がここまで流行った訳を考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんLINE(ライン)やっ …








