新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

#1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません。

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Flashで久しぶりにActionScriptなぞを勉強しています。
というのは、教えなければならないから。
で、テキストに乗っているスクリプト例をやってみたところ、これがちゃんと動いてくれない。
結果的には2点ほど見逃しているところがあってそれが原因だったのですが、
ホント、意外と、馬鹿なことで間違っていること多いです。

スポンサーリンク
 

まずは英字の大文字、小文字の間違い
これ、よくあるパターンですがなんと、かつて「ActionScript 2.0」で使いまくっていた「gotoAndPlay」を間違っていたのです。

HTMLやCSSだったら大文字、小文字の間違いくらいはなんとか判別してやってくれちゃいます。
が、ActionScriptはそうはいかない。
 「gotoAndPlay」は「GotoAndPlay」や「gotoandplay」じゃダメなんです。

次にハマったのはフレームとActionScriptの関係。
ActionScriptを書くのがAS3(ActionScript 3.0)からタイムライン限定になったのですが、
そのことで、インスタンス名等、命令対象をしっかり書いてあげないとダメになりました。
そしてこれがフレームをまたいでしまった場合、スクリプトを書いたフレームに該当のインスタンス名がないとエラーになってしまうのです。
それが表題にもした「#1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません。」のエラー表示の正体です。

まあ、今回久しぶりにActionScript及びFlashをいじっているということで感覚的に鈍くなっていたということもあったかもしれません。
ただ、そういう時だからこそ、意外とみんながハマりやすい間違いに陥ることが多いということで、今回、こうしてブログにすることにしました。
これが、教科書通りに書いても何故か動かないScriptの疑問を解決するための一助になればを思います。

 - FLASH, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「wonderfl」と「FlashDevelop」(ActionScript3.0勉強中! #5)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最後に「プロからやさしく学ぶA …

ファンが25人を越えたのでFacebookページ「ちほちゅう」を独自アドレスに変えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンの皆さま、ありがとうござ …

no image
ビープ音を消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。話、横道にそれます。

ブラックフライデーとサイバーマンデー(とブラックマンデー)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この季節、アメリカ合衆国では物 …

「Outlook Express」からドコモのガラケーへ電話帳データをインポート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

no image
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつまで続くんでしょうか? ち …

こまめに電源を切るよりもスリープモードが節電になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、モニターの色は白が節電に …

no image
最適化をしたらメールが消えたときの対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Outlook Express …

普段はおとなしいのにメールでは凶暴!ネットとリアルの二重人格者が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま自分の周りにもこういう …

foursquareのコンビニエンスストアは「Deli / Bodega」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「foursquare …

血液型オヤジ