新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

関越自動車道高坂SA上り線のレストランはなんでも旨い!!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近の高速道路のサービスエリアの充実振りは半端じゃありません。
中には温泉や宿泊施設、スキー場までついているサービスエリアもあるみたいですねぇ。
いやはやビックリ。


高坂SAは上り下りを行き来(人のみ)することができます。

スポンサーリンク
 

そこまで行かなくても個人的にお気に入りなのは高坂SA上り線にあるレストラン。
ちょくちょく寄るサービスエリアだということもあるかもしれませんが、何せ、料理が旨いんです。
今まで、石焼ビビンバ、お蕎麦、とんかつなどなど様々なものを食べさせてもらっていますが、
満足いかなかったものはありません。

また、各料理のコンセプトも抜群。
石焼ビビンバは正式名称「おらが畑の石焼ビビンバ」という名だし、
「スカイカレー」なんていう東京スカイツリーを模したご飯を挟んで2色のカレーが並ぶメニューもあったりします。

今日も、かみさんと二人で寄らせてもらい、「高坂ネギラーメン」と「秩父豚味噌ホルモン炒め定食」を頂いてきました。
これまた旨かったぁ。。

なお、運営している会社ですが本職は乳製品(アイスクリーム等)を扱う会社みたいですね。
確かにアイスクリームはうまうまでしたね。
□ 小島屋乳業製菓株式会社 | 高坂SA(上) | ドラぷら
□ 小島屋乳業製菓株式会社

大体、自分たちは都内に車で用事があるときは夜、高坂SA下り線に入り、上り線まで移動してレストランで食事することが多いです。
昼よりは夜。
ただ、時間を誤るとかなり混んでしまうので注意が必要です。 

関連ランキング:定食・食堂 | 北坂戸駅

本日のツイート

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …

スマホ(スマートフォン)やノーパソ(ノートパソコン)の省エネ技。ブラウザの無駄なタブは閉じるべし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコンでのデータのようですが …

カメラはここまで高性能になった。六本木ヒルズからのパノラマ写真が凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、浪江町の様子がストリート …

韓流タウン新大久保で韓国料理を食べてきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新大久保に打ち合わせに行 …

やっぱり日本のメーカーはダメなのか?シャープ「99%減資」と報道

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちも親父が株をやっていて一番 …

嫌いな芸能人「江頭2:50」のV10を阻んだのは「島田紳助」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ “嫌いな芸人”江 …

これだけは持っておきたいネタアプリ【iPhoneアプリ】(2/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小学生の甥、姪が来た際に …

政府公認? 厚生労働省が公表しているブラック企業一覧サイト「ブラック・ブラック企業」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。厚生労働省が公表する労働基準関 …

エラー表示で検索トップ【ネットの不思議話04】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばそんなコーナーありま …

大勝軒ののれんわけ「優勝軒」@熊谷に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに先ほどまで熊谷の優勝軒で …

血液型オヤジ