Yahoo! JAPANとFacebookが連携を始めたらしいので試してみた
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Yahoo! JAPANトップページにFacebookの新着情報が表示されるようになったというのでさっそく試してみました。
□ Yahoo!JAPAN、トップページにFacebook新着情報表示 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
まずは設定方法から。
- Yahoo! JAPANトップページにログインした状態で「登録情報」をクリック。
- パスワードを聞かれたら入力。
- 「登録情報の確認」ページで右下「外部アカウント連携/解除」をクリック。
- ここで、「ツイッター」「mixi」「GREE」「Facebook」との連携設定ができます。
それぞれ、「連携」をクリックすると各サービス側で認証の設定になるので、認証すれば連携可能となります。 - で、連携させると右側自分の情報が書かれているあたりにFacebook用のボタンがならびます。
ちなみにリアルタイム検索のほうはFacebookでシェアされている内容も表示されるようになっているようです。
もちろん、全体に公開の情報だけでしょうけど。
いつもながらちょっと中途半端な機能のような気もしますけど、
Yahoo!を中心にFacebookもやっているという方にとっては便利な機能なのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Remember The Milk(RTM)のタスクをTwitter(ツイッター)と連携する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Twitter(ツイッタ …
-
-
ファンページ「いいね!ボックス」の作り方【Facebookページの作り方03】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。こち …
-
-
B2BのWEBマーケティング実践講座 「効果アップ」と「効果測定」攻略セミナー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度目かのネクスウェイさんのセ …
-
-
Facebookアプリのマジフェストで自分の選挙ポスターを作ろう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、その前に何の選挙に出るの …
-
-
バクテリアは人類を救う、放射性物質を取り込むバクテリア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10シーベルトなんて言うとんで …
-
-
顔から年齢を判別する「PhotoAge」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで記事になっていた …
-
-
東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケット購入編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編  …
-
-
Facebook(フェイスブック)のつながりを可視化した画像
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで見かけるのでうち …
-
-
ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがリニューアルしたの …
-
-
「メール便」と「定形外郵便」。どっちが安い?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログの「今日からはじめるラ …