Yahoo! JAPANとFacebookが連携を始めたらしいので試してみた
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Yahoo! JAPANトップページにFacebookの新着情報が表示されるようになったというのでさっそく試してみました。
□ Yahoo!JAPAN、トップページにFacebook新着情報表示 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
まずは設定方法から。
- Yahoo! JAPANトップページにログインした状態で「登録情報」をクリック。
- パスワードを聞かれたら入力。
- 「登録情報の確認」ページで右下「外部アカウント連携/解除」をクリック。
- ここで、「ツイッター」「mixi」「GREE」「Facebook」との連携設定ができます。
それぞれ、「連携」をクリックすると各サービス側で認証の設定になるので、認証すれば連携可能となります。 - で、連携させると右側自分の情報が書かれているあたりにFacebook用のボタンがならびます。
ちなみにリアルタイム検索のほうはFacebookでシェアされている内容も表示されるようになっているようです。
もちろん、全体に公開の情報だけでしょうけど。
いつもながらちょっと中途半端な機能のような気もしますけど、
Yahoo!を中心にFacebookもやっているという方にとっては便利な機能なのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
5円プリント vs セブンイレブンのネットプリント vs インクジェットプリンタ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、予告した「5円プリント」 …
-
-
Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前の記事を書くに当たり、F …
-
-
超B級エンタテインメント映画「リアル鬼ごっこ」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前から気にはなっていたんですよ …
-
-
テレビ世代をネットに取り込む(Yahoo!テレビ版)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVの完全デジタル化を前にイン …
-
-
「おはようパンダ」と「ねむログ」を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。需要があるかないかは別として、 …
-
-
日本にはエリートはいない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本にはエリートはいないと言う …
-
-
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が那須でのほほんと遊んでいる …
-
-
むしろこちらの方が大事?「ウイルス浸入率ランキング」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつも読ませていただいています …
-
-
秋葉原で通り魔。7人死亡10人以上が負傷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にニュースを知ったのはバス …
-
-
「酉の市」の夜「ハクビシン」と遭遇@熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには普通の日記みたいな記事 …