ウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」する拡張機能「どうでもいいね!」は本当にどうでもいい【Facebook】
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、Facebookのウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」できるGoogle Chromeの機能拡張があるそうです。
□ Facebookのウォールに流れてくるすべての投稿に一括で『いいね!』できる拡張機能「どうでもいいね!」*二十歳街道まっしぐら
□ Chrome ウェブストア – どうでもいいね!
何でこんなもんが必要なのかわかりませんが、カメきちさんが使ってみての報告をしています。
「どうでもいいね!」インストール後、Facebookを開き、右上の「どうでもいいね!」ボタンを押すとこんな感じの画面が出て「いいね!」しまくります。
結果として、当然ながら「いいね!」機能の利用停止となりました。
そこまでしてなぜ全てのウォールの投稿に「いいね!」したいのかはわかりませんが、
まあ、中にはところかまわず全部に「いいね!」している人もいるのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アメリカで「ポケモンGO(Pokemon GO)」が人気すぎて死体や指名手配犯を発見したりする人も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたばかりでなんで …
-
-
ホリエモンのだったライブドア終了。今のライブドアは韓国のもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、ホリエモンが社長をやっ …
-
-
アイキャッチ画像のない記事にまとめてアイキャッチ画像が入れられる「Auto Post Thumbnail」【WordPressプラグイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回もブログ移転に関する記事で …
-
-
熊谷花火大会で火災発生。暑い熊谷は火災も起こりやすい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、花火大会以前にも同じよう …
-
-
熊谷アイデアソン@立正大学に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アイデアソンというのはちょっと …
-
-
無料の捨てメアドで完全匿名メール「Melt Mail」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんで紹介されていた一 …
-
-
熊谷市の老舗欧風レストラン「アミュゼ」は意外とリーズナブル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、パソコン教室に来ていた生 …
-
-
ドコモでiPhone4が可能に。が、ちょっと待て
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと話題のiPhone4です …
-
-
2011年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年なので2011年1年間でア …
-
-
置いておくと水ができている魔法の水筒「Fontus」。アウトドアに最適。いざというときのためにも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういったもの、持っておくと、 …