新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネット上の悪事自慢はこんなに怖い。もう、バカなことはやめよう

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

女子高生のコミュニティツールランキングでツイッター(Twitter)が2位という記事を書いたのはつい先ほど。
そこで、ツイッター(Twitter)はオープンだということを理解して使っているのかが気になったとも書きましたが、
やはり、理解していない人も結構いるようでして。。
っていうか、クローズドであってもそこにデータは常に残るわけで、ハッキングなり仕様変更なりで流出する可能性が100%無いなんてことありえないんですけど。。
どうも、逆にネットだから大丈夫とでも思っている人が多そうです。

□ NEWSポストセブン|ネット自警団大活躍 ホームレスいじめ大学生が内定取り消し

スポンサーリンク
 

ネット内の規律を守るというのが建前の「ネット自警団」の活躍を紹介した記事。
ここでは、ネット上で悪事自慢したユーザーにそれ相当の代償を与えるための活動を行なっている人たちのことをそう呼んでいる様です。

ネット自警団にかかればほんのお遊び程度だった悪事自慢が最悪テレビのニュースにすらなってしまう可能性も。
上記記事ではそんなふうにされてしまった3つの悪事自慢を紹介しています。

  • 「原付で、人生初の2ケツ&ノーヘル&飲酒運転(笑)めっちゃ楽しかった(*^^*)でも悪いことした! ごめん(笑)」→ツイッター及びmixiアカウント削除
  • 神戸大学の男子学生が、路上に寝ているホームレスの顔に生卵を投げつけ、笑いながらピースサインをする自分の姿を撮影した動画をミクシィにアップした。→内定取り消し
  • 千葉県の男子高校生が(中略)代金を詐取した。そのことをミクシィで「3000円ほど稼がせていただいた 4戦3勝」と自慢した。→個人情報を晒される→大手新聞やテレビで報道
飲酒運転、ホームレスに暴行、代金搾取とどれも立派な犯罪。
なぜ、暴露してしまうのか? これは、人間の本能(名声欲)なの?
ま、結果として有名にはなっているわけですが、それに伴う代償が大きすぎます。
個人情報を晒される程度はまだマシ、アカウント削除から内定取り消しまで、
中には、この些細な自慢が原因で人生が大きく変わってしまった人もいるようです。

ちなみに、他にもこんなこともありました。 

□ 【炎上騒動まとめ】パクリ疑惑・犯罪自慢・お泊りデート暴露・レイプ肯定・不謹慎発言など | ロケットニュース24
□ ネットで犯罪告知する人が減るどころが増えてる件
泥棒やらレイプやら文書偽造やら、なんとも悪いやつらはおおいですねぇ。

もう、ネットで悪事自慢なんてバカなことはやめたほうがいいということです。
いや、どうせなら悪事自体やめましょうよ。いいことないって分かったでしょうから。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
強盗が好きな牛丼店はダントツで「すき家」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よく、牛丼店に強盗が入ったなん …

サマーランドで若い女性ばかり8人がお尻近くを切りつけられる事件発生。犯人は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、東京都あきる野市「サマー …

「食べログ」に批判的な評価をする人はもっと責任を感じなくちゃいけない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログに批判的な意見ばかり書 …

ええっ!! UST関連の原稿執筆依頼を見逃した件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんということを。。 僕の …

洒落にならない「児童ポルノ」。我が子の裸でも注意が必要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。児童ポルノが話題になっていて、 …

チャットで自殺幇助。もう、冗談では済まされない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねる等で「死ね氏ね」言 …

仕事って何? 就職することだけが仕事に就くってことじゃない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大卒3万3000人がニートだと …

「しまむら」店員を土下座させ、その写真をツイートした女性「強要罪」の容疑で逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたバカッターな話題ですが …

no image
Yahoo!検索でマイナスだらけのアップデート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!で検索エンジンのア …

Googleマップが中国にハッキング?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleマップを埋め込もう …

血液型オヤジ