将来、ツイッターやLINEから「119」番通報ができるようになる
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
まあ、当然っちゃあ当然ですよねぇ。。
□ ツイッター、LINE…SNSから「119」 消防庁が来年、試験運用へ+(1/2ページ) – MSN産経ニュース
実は、僕自身、3.11の震災時、ケータイ全滅のその時間帯にツイッターでつぶやいていたというのがありました。
やっぱり、使えなくなる可能性のあるインフラよりは使える可能性の高いインフラを使うってのは当然だと思います。
それ以前に、より多くのインフラに対応しておくっていうのも重要ですしね。
ただし、問題になるのは基本インフラではなくサービスだというところ。
ツイッターなんてのは果てしなくインフラに近いサービスですが結局はWeb上におけるサービスなわけです。
サービスとなるとどのレベルのサービスまでを119番通報できるようにするかが重要かつ難しい。
どんな手順を追ったとしても談合だの、利権だのとなってしまうんでしょうね。
まあ、ツイッターとFacebook、LINE、Skypeあたりが対応していれば個人的にはOKなんですけれどね。
とりあえず、119番からみたいですが、110番なんかも対応してくれるといいんじゃないでしょうか?
□ 時事ドットコム:災害時にツイッターで119番=今夏にも実証実験-総務省消防庁 (2013年3月14日追記)
総務省消防庁は12日、大規模災害に備え、短文投稿サイト「ツイッター」などインターネットの交流サイト(SNS)で119番通報できる環境を整備する方針を決めた。今夏にも消防訓練などを通じて実証実験を行う。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が本になった!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック会社って凄いです。ここ …
-
-
「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …
-
-
「池袋」怖い。脱法ハーブ車暴走死傷事件に続き飲食店で発砲殺人事件発生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日書いたこちらの記事の続編で …
-
-
「RSS Graffiti」がバージョンアップし使いやすくなった【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらFacebook …
-
-
ツイッター(twitter)のアカウントの作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とこの説明をしている記事が …
-
-
時代は変わった?ブラウザでゼビウス(XEVIOUS)。無料です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。なつかしぃ。このゲーム …
-
-
「iTunes」シングル売り上げランキングが「オリコン」のCDシングル売り上げランキングと全く違う件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からオリコンのCD売り …
-
-
ツイッターの名前を「アドセンスクリックお願いします」にするとアフィブログに絶対転載されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは目から鱗。かつ、注意しな …
-
-
お盆休み開始!! (8/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちまたではお盆休みが始まったよ …
-
-
バーチャファイター2が登場(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セガ、「バーチャファイター2 …








