オリンピック情報はLINE(ライン)でリアルタイムにゲット!
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、ちょこちょこLINEを使い始めました。
まだ、通話まではしたことないのですが、DMを楽しんだり、グループ機能なんかを使ったりしてます。
ケータイ番号だと少々壁を感じるようなのですがLINEのIDは誰でも意外と簡単に教えてくれますね。
で、LINEには公式アカウントってヤツもたくさんあって、様々なタレントさんや、天気や放射線情報、また、通訳機能のあるアカウントなんてのを友だちに加えることもできます。
こういったアカウントを友だちに加えることでタレントさんの情報や天気等がDMとして届くようになるんです。
公式アカウントへ行くには「友だち追加」→「公式」と進む。
タレントさんや企業等の公式アカウントがあります。
当然、今、一番オススメなのは五輪ニュース速報です。
さっそく受信してみているのですが、これがリアルタイムに結果が分かっていいです。
テレビがないので話題に乗り遅れそうでしたがこれのおかげで乗り遅れなくてすみそう。
ただ、映像を見る前に結果が分かってしまうのがちょっと残念ですね。
もっとも、脱獄して「KeyHoleTV」でもインストールしないと映像はみれませんが。。
プッシュ通知で試合の結果を報告してくれます。
こんな感じのDMが届く。
結果だけじゃなく、放送時間も送信してくれるのがいいですね。
ただ、時差の関係で深夜になってもプッシュで試合の結果が通知されるので寝不足にならないように寝る前にプッシュ通知は切っておいたほうがいいかもしれません。
- 右上「…」をタップして「トーク設定」をタップ。
- さらに、「通知」を「OFF」にすればプッシュ通知されなくなる。
天気予報とかも片っ端から友だちにしておこうかなぁとちょっと思ってしまいました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「#なぜ保存したか謎な画像晒そうぜ」がアツい!【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たまこういったアツいハッシュ …
-
-
携帯GPSを使わずに現在位置を探る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯GPSは道に迷ったときなん …
-
-
いよいよ魔の手がLINE(ライン)にも。最新のフィッシング詐欺のターゲットはLINE(ライン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィッシング詐欺がこのところ再 …
-
-
原子力発電所批判(反原発)ソングを集めてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。反原発と言って真っ先に思い浮か …
-
-
中村キース・へリング美術館に行ってきた(10/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。念願だった「キース・へリング美 …
-
-
ついにiPhone4ホワイト発売。同時にiPad2も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までトピックで追い続けていた …
-
-
「精神年齢鑑定」が面白い(ツイッター、Facebook連携不必要)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、一部で「精神年齢鑑定」 …
-
-
タイの生命保険のCMが泣けすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんのところで紹介して …
-
-
アイコン素材1,800種。無料利用可
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、時事ネタやゲーム系のネタ …
-
-
iPhoneで通知がスワイプできるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでしたが意外と …