新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

あるサイトで知り合った女子からLINE(ライン)を始めたいんだけどどうやってもできないと相談を受けた。
で、LINEの使い方の書かれたブログのURLを教えてあげたら、

ウェブ利用制限機能をご利用のためこのページは閲覧できません。
だってよ?

と返事が返ってきた。
そういえば、JK1(女子高生1年)ってプロフに書いてあったなぁ。

そう、つまりフィルタリングのかかっている契約だったのだ。

スポンサーリンク
 

調べてみると以下のサイトが見つかった。

□ 話題のアプリ「LINE」が繋がらない、原因は携帯会社と案内 – ケータイ Watch

「LINE」アプリを3G接続で利用しようとすると、「サーバーまたはインターネットに接続できない」といった趣旨のエラーが表示されるという。NHN側の説明では、調査した結果、これは各携帯電話会社が提供しているフィルタリングサービスにおいて、アクセス制限を受けているため

上記症状はフィルタリングの設定がなされているソフトバンクiPhone、及び一部Androidスマホで起こっているようだ。
ただ、3G回線で接続しているときに限るとのこと。つまり、Wi-Fiに切り替えれば問題ない様子。

念のため聞いてみると彼女、ソフトバンクの「iPhone 4S」だとのこと。
高校1年で贅沢だー!! 

ということで、フィルタリングの設定を解除するのは親の同意が必要なので無理とのことなので、Wi-Fiに接続してやってみるように伝えておきました。
でも、当の本人と知り合ったきっかけになった「EYELAND」はフィルタリングを通り抜けちゃってるんですよね。
位置情報もあるだけにLINEよりもEYELANDの方が危険な気するんだがなぁ。。

 - iPhone, LINE, トラブル, 携帯電話・スマホ , , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. さや より:

    LINEがやりたくて仕方ないのに、ウェブ制限機能でやれなくて困っていますっっ!
    そこでこれが大変ありがたかったです!
    私は中1です。機械に弱いです。はい。
    WI-FIに変えるにはどうしたら良いですか?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ポンパレのハーゲンダッツは不成立になるかもしれなかった (11/21追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんも考えずに購入してしまって …

no image
各社出揃った2008年秋冬モデルケータイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、ドコモの2008年冬モデ …

no image
「Google Chrome」でPDFファイルは開かないほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もっとも、一番の原因は僕の使っ …

no image
iPhone(アイフォーン)が発売されました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□<iPhone>ついに発売開 …

今は「PDF/X-4」が主流なの?「PDF/X-1a」だと線が入るのでダメらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに、当社でもPDFに完全対 …

これたすかる。スマートフォン、ケータイ契約にクーリングオフ導入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンにもクーリングオ …

HostSonarが試用期間を経過しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコンを立ち上げると「Hos …

PhotoShopCS2でファイル保存ができない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WindowsXP上でPhot …

「iPhone 3GS」と「P905i」の写真の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを解約してからガラ …

「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …

血液型オヤジ