新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「テルマエ・ロマエ」で上戸彩さんが平たい顔族にしか思えなくなった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

阿部寛さんや北村一輝さん、宍戸開さん、市村正親さんらが古代ローマ人を演じた「テルマエ・ロマエ」を見てきました。
じつは、うわさで面白いという話を聞いていただけで原作が漫画だったとは知りませんでした。

□ 大ヒット上映中! 映画『テルマエ・ロマエ』公式サイト

スポンサーリンク
 

まあ、面白かったです。

古代ローマと現代日本を行き来する古代ローマのテルマエ(お風呂)技師「ルシウス・モデストゥス」が主役。 
一方で現代日本代表は漫画家を夢見る温泉宿の娘「山越真実」 (漫画では登場しないようです)。
それぞれ、阿部寛さんと上戸彩さんが演じています。

さすが演技派の阿部寛さんは面白かった。
そして、ソフトバンクのCMでも現代ローマに行っている
(ソフトバンクの狙いでしょうか?) 上戸彩さんは普通にしてても面白かった。
たぶん、彼女シリアス系よりコメディ系の方が向いてるような気がします。
阿部寛さんのシュールなギャグがツボに嵌り、平たい顔族=上戸彩さんという印象が強くて拭えません。

あとは、銭湯に入っていた老人たちの笑顔が良かったことと、
銭湯や温泉に集まる人達に悪い人はいない、みんないい人なんだなぁ。というのが大方の感想。

まあ、コンセプトも何もないただ、楽しいだけの映画でしたね。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

雪道を走るのに身を持って感じた注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一緒に行かれた方には本当に申し …

no image
デザイン変えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すぐまた変えるかも。 結構色々 …

会社のギガジン(GIGAZINE)、個人のネタフル(netafull)どっちが正解? (8/31追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュースブログというと様々なブ …

初の現地アノマリー参加。イージスノヴァ(AegisNova)東京は上野公園と六本木ビル街での戦い【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分がエンライテンドを選んだの …

東京出張

東京出張行ってきた

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …

第3回熊谷B級グルメ大会@熊谷スポーツ文化公園

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、毎度毎度記事書かせてもら …

バーチャルアイドルがリアルアイドルを越えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 初音ミクがついに …

「二十歳街道まっしぐら」の管理人さんは男性だった!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すいません、こんなどうでもいい …

忌野清志郎さん逝く 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末に衝撃的なニュースが入って …

血液型オヤジ