新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Appleに負けるな!Googleマップも3D化へ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「iOS 6」でAppleが独自のマップシステムを導入するという噂がニュースになったばかりですが、
ひょっとしたらそれってGoogleのこのシステムが誤報で流れちゃったんじゃないかと思うくらい似ているシステムがGoogleマップから登場します。

□ Google、モバイル Google Earth / Mapsで都市を丸ごと3D化。年内に人口3億人をカバー – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

これも実際見てもらうのが一番だと思うので動画リンクしておきましょう。


町をまさにそこに浮いているかのごとく3Dでみることができます。
これは「iOS 6」に搭載されると噂のApple独自のマップシステムに酷似していますよね。

で、このシステムですがなんとiOSにも提供されるとのこと。
ますます、AppleのGoogleマップ離れ、Apple独自のマップシステムの噂が間違いだったのではないかと思ってしまうのですが。。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

エイプリルフールに究極のウソ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日常ではあまり盛り上がらないエ …

高福祉国家「フィンランド」が世界初のベーシックインカム導入へ。国民一人に月11万円支給

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィンランドで世界初のベーシッ …

「雪見だいふく たまごプリン」は甘すぎた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま、昨日、食べたのでネタ …

FlickrをProにすると「picnik」で上書き保存ができる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトFlickr(フ …

no image
全裸シャワーの元祖バラドルMは誰?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

なんとツイッターのツイートを縦書きに変換してくれるサイトが登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに改行を入 …

no image
Win版IEにおけるCSSのバグ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では当たり前のように使われ …

NTT西日本「西野ひかり」さんで遊ぶ人たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTT西日本のサイトに素敵な女 …

選挙の裏ワザ「支持政党なし」という名前の政党が存在する

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。裏ワザというのはファミコンだけ …

大規模な太陽フレアによる磁気嵐で起こった様々な出来事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかには、磁気嵐が直接の原因で …

血液型オヤジ