新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「計画停電」復活か? 今度は関西、四国、九州も

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

稼働原発がゼロになって随分経ちますが、今だ、再稼働に至った原発はありません。
脱原発派の僕としては願ったり叶ったりなのですが、実際、その地域で生活を送っている人たちにとっては気が気ではないでしょうね。

スポンサーリンク
 

特に関西地区では電力の半分以上を原子力で賄っていただけに、このままでは電力が足りなくなってしまう可能性がないとも限りません。
□ 日本の電力マップを見て大飯原発の再稼働は必要か考えよう – ちほちゅう

ここはやはり大飯原発の再稼働を急ぐべきなのでしょうか?
おおい町町議会では議会の了承を得られたみたいですし。
□ 大飯原発再稼働 議会「了承」 福井 – MSN産経ニュース 

一方で、計画停電を検討という話も出ています。
□ 時事ドットコム:関電管内で使用制限令検討=北海道、関西、四国、九州は計画停電も-政府

個人的にはこちらをオススメしますね。
「計画停電」に関しては僕は理解を示す以上に場合によっては必要でないかと考えています。
この件に関しては別記事で語らせてもらうこととして。

どちらになるのかは今のところわかりませんが、決して間違った選択をしてほしくないものです。
今、人類に必要な物はなんなのか?
じっくりとしっかりと考えていって欲しいですね。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッター(twitter)「RT(リツイート)」のルール2つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ZAKZAKに以下のよう …

no image
2007占い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアの2007年度星座別 …

新語・流行語大賞2011は「なでしこジャパン」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。事前に予想していたのですが大ハ …

no image
ツイッター(twitter)を使ったQ&Aシステム「Q&Aなう」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこのサイト、最初の印象はあ …

「ぐるなび」は無料で店舗情報を掲載できた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ぐるなび」に店舗情報を載せる …

フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …

DLLファイルのいらないマルチアーカイバ「Lhaplus」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事でどうしてもtar.gzの …

M-1グランプリ2016。優勝は過去に決勝戦で「笑い飯」とも戦ったことのある実力派「銀シャリ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、M-1グランプリ終わっ …

マルチ勧誘の思い出(一部宗教アリ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなでマルチ商法の話題が盛り …

中国凄い!カップルが率先して被曝、新幹線は故障しまくり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【あらら&#82 …

血液型オヤジ