新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ソーシャルエンタープライズ」とは何のこと?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

もうね。
3つも聞いたことのない横文字が出てくると手におえないわけですよ。
かつてでしたらもうお手上げでしたでしょうね。
ただ、私にはインターネットがある。
ググるという必殺技あったわけです。

□ 「アクティビティストリーム」とは何のこと?
□ 「ワークフォースマネジメント」とは何のこと?

スポンサーリンク
 

「ソーシャルエンタープライズ(Social Enterprise)」というのは日本語訳すると「社会的企業」となるようです。
ググったらいきなりトップにWikipediaの「社会的企業」が出てきたので間違いないでしょう。

では「社会的企業」とはなんなのか?
むしろ、企業は全て社会的ではないだろうか?

□ 社会的企業 – Wikipedia

社会問題の解決を目的として収益事業に取り組む事業体の事である。

社会問題の解決がポイントになってくるようですね。
たとえばグリーは社会的企業なのかというとある部分では社会的企業な部分もあるが、また一方では非社会的企業でもあるわけです。
分かりやすく言うと、社会問題の解決に役だっている部分もあれば社会問題を生み出している原因になっている部分もある。
そうなってくると社会的企業と呼べ無くなってしまうのでしょう。

で、手近なところに社会的企業とよべる企業があるか考えてみました。
「学校」や「警察」なんかはその最たるものでしょうね。
他にもNPO法人なんかに多く存在していそうです。
が、どちらも企業ではありません。
企業であるからは利益を出さないといけないわけです。
なかなか無いですねぇ。。社会的企業。

Wikipediaではイギリス生まれの「ビッグ・イシュー」がソーシャルエンタープライズ(社会的企業)の例として上がっています。
日本でも、都内で時折ホームレスが雑誌を掲げているのを見かけます。
一度購入してみたいのですが勇気がないのでなかなか。。

一方でこんな解釈も。
□ これがソーシャルエンタープライズ!!企業をソーシャル化する3つのステップ – CRM Salesforce.com 日本

企業活動の中にソーシャルの力を取り込む。それがソーシャルエンタープライズです。
お客様とのコミュニケーションや社内情報共有にソーシャルメディアを活用し、その情報をビジネスに活かす新しい企業のスタイル。

どうもこちらは造語っぽいですね。
こちらの方が分かりやすくていいのですが。。

 - 会社経営, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

bitcoin(ビットコイン)って何?これからどうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。bitcoin(ビットコイン) …

楽天ポイントを使いたい人はスマホ(スマートフォン)で買い物をしてはいけない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら同じ商品が二つ届 …

USTREAMが日本語化、生中継の方法を解説

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長、孫正義氏がツ …

テレビがつまらなくなった原因は電通が視聴率操作してるから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと古めの記事なのですが2 …

no image
印刷会社に未来はあるのか?#1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ホームページの仕事が増え …

湘南海岸で「カツオノエボシ(鰹の烏帽子)」が大量発生。触ると最悪死亡します

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで「カツオノエボシ( …

次のバブルは環境(CO2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …

食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …

iPhoneの写真データから位置情報を取り除く方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Flickrの地図表示が …

no image
Outlook Expressの署名を他のマシンにインポート(移行)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Outlook Express …

血液型オヤジ