新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今度は「GREE」と「ひろゆき」がターゲット。この国ではイノベーションは起こらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

出る杭は打たれるこの国では平々凡々と生きていくのが一番なのでしょうね。
かつてはホリエモン(堀江貴文氏)、旧グッドウィル会長折口雅博氏、村上ファンドの村上世彰氏、等々多くのビジネスマンがマスコミやネットで叩かれ表舞台を去っていきました。
そして今、2ちゃんねる元管理人「西村博之(ひろゆき)」氏と「GREE(グリー)」がそのターゲットにされています。

□ 2ちゃんねる「ひろゆき」を逮捕したがっているのは誰? – ガジェット通信
□ グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

確かに彼らのしてきたことには間違っている部分もあったのかも知れません。
ただ、どこを見ても彼らを否定する部分ばかりが目につきます。
肯定しろとはいいませんが、彼らのしてきたことで評価できる部分もあったはずです。
そこまで否定してなにになるのか?

当然ですが真実を報道することは必要です。
ただ、そこに問題があったのならば、そこから生まれてくるのは改善策でなければなりません。
直接的な否定からは何も生まれないのです。
残念ながら今の日本においては、真実の報道がターゲットを貶めるきっかけにしかなっていないような気がします。

そういえば少し前に「ワタミ」の「渡邉美樹」氏も社員の自殺の件で叩かれていましたねぇ。
□ 自殺したワタミ女性社員の過酷すぎる仕事内容が明らかに / 渡邉美樹会長は謝罪せずバングラデシュ行きをツイート | ロケットニュース24

こんな状況ですからこの国にイノベーションを期待するのは無理なのかもしれません。
いや、そもそもからして平和な日本に於いてはイノベーションなんて必要とされていないのかもしれませんね。
だからこそ、余計なことをするなと出る杭が打たれてしまうのかも知れません。

ああ、つまらん。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
努力で補えない才能はある。超一流だからこそ分かる悲しき真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまたツイッターで話題になっ …

no image
またまた印刷会社に不利なサービスが色々と【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういう時代だからね。□ …

マレーシア航空機、ウクライナ上空でロシア製ミサイルに迎撃される。誤射か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。民間機であるマレーシア航空機が …

これは便利。ヤマト運輸、LINEで荷物の配達状況確認や不在通知が可能に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クロネコヤマトのヤマト運輸が公 …

上海万博、岡本真夜さんの曲の盗作騒動をものともせず開幕!! 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。上海万博が5月1日に開幕しまし …

no image
最新の技術では印刷・製本は余計な作業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電子書籍の「自炊」とやらが流行 …

福島第一原子力発電所北約10km(浪江町)からの声

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初に、「うそくせー」なんて言 …

駅はいつでも工事中。渋谷駅が変わる。13年かけて変わる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和駅も長いこと工事中ですが、 …

10年前より200万円も年収が低い35歳【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、10年前の35歳の平均 …

ご都合全体主義の悲劇「このままでは多くの子どもが死ぬ」福島第一原発事故の今

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、ツイッター等に出回っている …

血液型オヤジ