新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今度は「GREE」と「ひろゆき」がターゲット。この国ではイノベーションは起こらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

出る杭は打たれるこの国では平々凡々と生きていくのが一番なのでしょうね。
かつてはホリエモン(堀江貴文氏)、旧グッドウィル会長折口雅博氏、村上ファンドの村上世彰氏、等々多くのビジネスマンがマスコミやネットで叩かれ表舞台を去っていきました。
そして今、2ちゃんねる元管理人「西村博之(ひろゆき)」氏と「GREE(グリー)」がそのターゲットにされています。

□ 2ちゃんねる「ひろゆき」を逮捕したがっているのは誰? – ガジェット通信
□ グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

確かに彼らのしてきたことには間違っている部分もあったのかも知れません。
ただ、どこを見ても彼らを否定する部分ばかりが目につきます。
肯定しろとはいいませんが、彼らのしてきたことで評価できる部分もあったはずです。
そこまで否定してなにになるのか?

当然ですが真実を報道することは必要です。
ただ、そこに問題があったのならば、そこから生まれてくるのは改善策でなければなりません。
直接的な否定からは何も生まれないのです。
残念ながら今の日本においては、真実の報道がターゲットを貶めるきっかけにしかなっていないような気がします。

そういえば少し前に「ワタミ」の「渡邉美樹」氏も社員の自殺の件で叩かれていましたねぇ。
□ 自殺したワタミ女性社員の過酷すぎる仕事内容が明らかに / 渡邉美樹会長は謝罪せずバングラデシュ行きをツイート | ロケットニュース24

こんな状況ですからこの国にイノベーションを期待するのは無理なのかもしれません。
いや、そもそもからして平和な日本に於いてはイノベーションなんて必要とされていないのかもしれませんね。
だからこそ、余計なことをするなと出る杭が打たれてしまうのかも知れません。

ああ、つまらん。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

福島第一原発で致死量をはるかに超える25シーベルトが計測されている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これでもコントロールされている …

iPhoneのSafariでGoogleを使って「tilt」と検索すると…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なブログで話題になっていた …

自分の身は自分で守れ。一億総ガイガーカウンタの時代が来る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新の情報では海への流出はなん …

「情報は非常に便利です、ありがとうございました」はスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。面倒くさいので削除はし …

消費税引き上げ、徴兵制の導入。日本はどうなる?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末、花粉症が酷く記事が遅れ …

no image
Yahoo!検索でマイナスだらけのアップデート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!で検索エンジンのア …

no image
ワンセグとは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらながらワンセグって言葉 …

アメブロにAdsense広告が貼れなくなっている?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロ(アメーバブログ / …

サマーランドで若い女性ばかり8人がお尻近くを切りつけられる事件発生。犯人は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、東京都あきる野市「サマー …

尖閣諸島中国漁船衝突事件の動画(本物)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。尖閣諸島中国漁船衝突事件の動画 …

血液型オヤジ