新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

自分を自分の作ったリストに入れたり外したりする方法(ツイッター)

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いつの間にやらつぶくま自身がつぶくまの熊谷リストに入っていた。
つぶくま自身のツイートはFacebookページにさえ表示されていれば良い。

そこで、外す方法を探してみると、どうも、入れるのも一苦労らしい。
というのは、通常のツイッターWebサイトではできないらしいのだ。
以前のインターフェースではできたのだがリニューアルしてできなくなったらしい。

ただ、仕組みとしてはこれは可能なようで、外部アプリには対応しているものもあるらしい。
ここでは誰でも簡単に導入することのできるWebアプリである「ついっぷる」を使うことにした。

スポンサーリンク
 

以下手順。

  1. まずはついっぷるトップページにログイン。
    「リスト」→「リスト一覧(新規作成、編集)」をクリック。
    自分自身を自分のリストに01
  2. 該当のリスト右にある「メンバー編集」をクリック。
    自分自身を自分のリストに02
  3. メンバーから削除する場合は右「現在のメンバー一覧」から削除したいアカウントを選んで「削除」をクリック。
    自分自身を自分のリストから削除
  4. メンバーに追加したい場合は左「メンバー検索」からID検索等を駆使して追加したいアカウントを探しだして「追加」をクリック。
    自分自身を自分のリストに追加

以上の対象に自分自身のアカウントも入るため、自分を自分の作ったリストに登録したりそこから削除したりできるというわけ。

 - ツイッター(Twitter), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度は会社で代替機として使って …

ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …

no image
他サービスとの連携を止める方法 【Google編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNSだったら分かりやすいので …

no image
CSS Spriteの使い道

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DesignWalker」さ …

ツイッターアカウントで戦闘力を測定し対戦できる「ツイバトル」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイト、確か前もありまし …

no image
Appleが開発しているGoogleマップに変わる新しい地図システムが凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットで地図というと「 …

ブログ(WordPress)とgoogle+の連携ができなくなっていたらチェックすること

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ(WordPress)と …

Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかね。 おそらくiPhon …

プラシーボ効果スゲぇ。噂の除菌カードを携帯し始めたらマスクが要らなくなった【花粉症対策】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはプラシーボ効果がすごいの …

no image
固定電話を解約しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このたび、ついに固定電話を解約 …

血液型オヤジ