自分を自分の作ったリストに入れたり外したりする方法(ツイッター)
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いつの間にやらつぶくま自身がつぶくまの熊谷リストに入っていた。
つぶくま自身のツイートはFacebookページにさえ表示されていれば良い。
そこで、外す方法を探してみると、どうも、入れるのも一苦労らしい。
というのは、通常のツイッターWebサイトではできないらしいのだ。
以前のインターフェースではできたのだがリニューアルしてできなくなったらしい。
ただ、仕組みとしてはこれは可能なようで、外部アプリには対応しているものもあるらしい。
ここでは誰でも簡単に導入することのできるWebアプリである「ついっぷる」を使うことにした。
以下手順。
- まずはついっぷるトップページにログイン。
「リスト」→「リスト一覧(新規作成、編集)」をクリック。 - 該当のリスト右にある「メンバー編集」をクリック。
- メンバーから削除する場合は右「現在のメンバー一覧」から削除したいアカウントを選んで「削除」をクリック。
- メンバーに追加したい場合は左「メンバー検索」からID検索等を駆使して追加したいアカウントを探しだして「追加」をクリック。
以上の対象に自分自身のアカウントも入るため、自分を自分の作ったリストに登録したりそこから削除したりできるというわけ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
やっと来た。パソコン版ツイッターの新UIは意外といい!(プロフィールのみ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの新UI(ユーザーイ …
-
-
今後書きたいこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、考える時間がないので書き …
-
-
CMSで使うHTML内のリンクは「絶対パス」でも「相対パス」でもなく「サイトルート相対パス」がベスト【WordPress】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressはじめ、CM …
-
-
電車遅延で復旧予定時刻が出ている時は無料の新幹線振替輸送はしない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の住んでいる街、熊谷市は新 …
-
-
湘南海岸で「カツオノエボシ(鰹の烏帽子)」が大量発生。触ると最悪死亡します
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで「カツオノエボシ( …
-
-
ツイッター(Twitter)、メール、SMS、MMS等でパスワードリセットが可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だ日々進化しているツイッター …
-
-
カスタムフィールドとカスタム投稿で記事投稿フォームを使いやすく 1 – 「Custom Field GUI Utility」の巻 【ワードプレス】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. Custom Field …
-
-
ルール違反でジャニーズ事務所及びKAT-TUNを解雇させられた田中聖(こうき)、ツイッターでゲイであることを告白
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、本当に本人なのでしょうか …
-
-
背景(バックグラウンド)のイメージをモニター(ウインドウ)のサイズによって変える(レスポンシブルデザイン)Webサイトの作り方【CSS3コーディング】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、作っている某総合福祉センタ …
-
-
Windows7のネットワーク設定は「アダプター設定の変更」をクリック
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ナビゲーションのインターフェー …