自分の名字の由来がわかる「名字由来net」
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
過去に、子どもの名前を検索すると必ずヒットする「平成名前辞典」というサイトを紹介しましたが、
今回紹介するこちらのサイトは自分の名字の由来がわかるサイト。その名も名字由来netです。
□ 名字検索No.1/名字由来net|日本人の名字95%以上を掲載!!
さっそく僕の名字を調べて見ました。以下、引用。
現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国入間郡菅間村が起源(ルーツ)である、はっきりとした出自は不明。現石川県である加賀藩にみられる。近年、埼玉県に多数みられる。
さて問題。僕の名字はなんでしょう?
ちなみに
【全国順位】 6,098位
【全国人数】 およそ1,700人
の名字です。
他にもその名字を持つ有名人や、なぜか今日誕生日を迎えた有名人なんかも分かります。
僕の名字の有名人は残念ながらいませんでした。
せっかくなのでちょっと面白い事を調べてみました。
南 192位
西 230位
北 812位
東西南北さんの名字ランキングです。
東さん、南さん、西さん、北さんの順に少なくなっているようです。
これは、漢字が中国から使わったものだからでしょうか?
「トンナンシャーペーハクハツチュン」 ですもんね。
では最後に人数の多い名字ランキングベスト10を紹介して終わりにしたいと思います。
□名字検索No.1/名字由来net|日本人の名字95%以上を掲載!!
1位 佐藤 およそ2,055,000人
2位 鈴木 およそ1,799,000人
3位 高橋 およそ1,495,000人
4位 田中 およそ1,377,000人
5位 伊藤 およそ1,139,000人
6位 渡辺 およそ1,123,000人
7位 山本 およそ1,121,000人
8位 中村 およそ1,094,000人
9位 小林 およそ1,075,000人
10位 加藤 およそ898,000人
かつて、「鈴木くん」「佐藤くん」なんていうスナック菓子がありましたが、その頃からあまり変化ないみたいですねぇ。
まあ、当然か。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Windows Vistaはここまで嫌われた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows XPはすでに過 …
-
-
ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …
-
-
やっぱりフジテレビはやばかった。そうはいっても「初」の赤字
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2015年4~9月期のフジテレ …
-
-
あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …
-
-
もうスマホの情報漏洩は防げない。近くによるだけでスマホの情報を傍受する無人機が登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、スマホの情報漏洩は防げな …
-
-
これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのはどんどんやってもら …
-
-
ザ・マジカルナイト~シンデレラとアリスとアラジンのアナザーストーリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにブログスカウトからの …
-
-
騎西屋さんの屋台村に行ってきた(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまでお世話になっている騎 …
-
-
Facebook(フェイスブック)ノート経由のブログ連携が終了に
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/norisa1/52437398
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/norisa1/52438624
-
-
ツイッター(twitter)にクロス・サイト・スクリプティング(XSS)のバグ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターにXSSの脆弱性が存 …









Comment
幽霊名字、幽霊苗字で検索してみてください。