新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

菊地凛子さん出世作「バベル」の最後のメモ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これも「ゴースト」同様、年末年始に放送していたのを録画して観た映画。
こちらはゴールデンではなく深夜でしたね。

「ブラッド・ピット」さん主演のアメリカ映画「バベル」は2006年の作品(日本では2007年上映)。
当時無名の女優だった「菊地凛子」さんがアカデミー賞(助演女優賞等)にノミネートされたことが話題になりました。

この作品はモロッコ、アメリカ(メキシコ)、日本、3つの国で起こるそれぞれ別の出来事がやがてひとつの糸で繋がれると言ったストーリー。
そのキーとなるのが「ライフル(銃)」。
また、「国家権力」と「子ども」、そして「国境」もキーワードとして重要な役割りを果たしています。

スポンサーリンク
 

とにかくいろいろ考えさせられる映画でした。

特に感じたのは国家は子どもに対して何をしてくれるのか?と言った疑問です。
まさに、現在の日本に起こっていることがそのまま作品となっていました。

加えて銃(武器・文明)の罪深さも感じました。
国境を超え、多くの人々を巻き込んでいく罪深きライフル銃に原子力というテクノロジーが重なりました。

一方でその国境の超えられない壁のようなものも感じました。
文化的、政治的な問題。国境のない未来はありえないのでしょうか?

結論のでないまま物語は進んでいきます。
そして、最後に菊地凛子さん演じる聴覚障害者の女子高生「チエコ」の残したメモ。

これがなんといっても一番、気になりました。
そこで、ひょっとしたら映画のコンセプトも変えてしまいかねない実際のチエコのメモを映像からなるべく再現してみました。
以下、ひょっとしたら読まないほうがいいかもしれないのでちょっと間を明けて紹介します。

↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
↓ 
ではここからいよいよチエコのメモです。

☓☓☓☓☓☓☓た。
☓☓☓☓☓☓☓☓ほしかった。
☓☓☓☓☓☓☓☓ば、自分の
☓☓☓☓☓☓☓☓そうだったからです。
☓☓☓☓人は何かでつながって
いるんだと☓☓☓☓いました。それが
☓☓☓☓☓☓☓☓なのか分からないけど
私はその答えを見つけなくちゃいけない。
それが母からのメッセージで、私に
ちゃんと母から愛されていたのかもしれ☓
それは刑事さんに手を伸ばして分☓
ありがとう。

判読不明な部分は☓にしてあります。
こうやって書き起こしてみると普通の女子高生の普通のメモでした。

最後になりますが、実は僕が一番気になったのは菊地凛子さんではなく菊地凛子さんの演じていた「チエコ」の親友役、同じ聴覚障害者の女子高生を演じていた鼻ピアスをつけていた女の子です。
彼女はなんていう女優さんなんでしょうか?

□ 『バベル』公式ブログ – Yahoo!ブログ

 - おススメ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

FTP情報を盗み取る恐怖のガンブラー(Gumblar)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてトピックでJR東日本のウ …

煙こもる店内でホルモン焼き「水よし本店」【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小学校時代の友だちと飲む …

no image
Tumblr(タンブラー)で是非フォローしたい人

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、読むのが追いつかないの …

ケータイで位置情報SNS。「モバイル版foursquare」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消える一方で生まれるケータイS …

no image
秋葉原で通り魔。7人死亡10人以上が負傷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にニュースを知ったのはバス …

「イェイ発見」舞鶴女子高生殺害事件に学ぶ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回、この事件を取り上げたのは …

no image
IGAS 2007にいってきました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近殆ど印刷物をやっていないに …

やっぱり夏はビアガーデン。夕立で涼しさUP!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭の興奮覚めやらぬ7月2 …

ケータイやDS全シリーズに対応のマルチ充電ケーブル登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マルチ充電ケーブルというと、5 …

本当はまだ「Windows 7」は「Windows XP」を超えてない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「OSシェア、やっと「Wi …

血液型オヤジ