ボタンがなくてもツイートできるブックマークレット【ツイッター】
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、Facebookで「いいね!」ができるブックマークレットを紹介しましたが、ツイッターで「ツイート」のできるブックマークレットもありました。
しかも公式サイトにて配布してましたね。
ちなみにブックマークレットとはJavascript等で書かれたブックマークのことで、選ぶことで今開いているページに対して何らかのアクションを行なってくれる機能です。
□ Share Bookmarklet | Twitter Developers
簡単なのでさっそく導入しちゃいましょう。
僕が使っているブラウザはGoogle Chrome(グーグルクローム)なのですが、別のブラウザでもさほど変わりはないと思います。
- まずは、以下のサイトに行きます。
□ Share Bookmarklet | Twitter Developers - 中程に「Share on Twitter」とありますのでこれをドラッグ&ドロップでブックマークバーに持って行きます。
- あとはブックマーク名を変えるなりしてお使いください。
- 僕は「Tweet」と短めにしてブックマークバーにより多くの項目が表示されるように工夫しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ATOK(エイトック)結局削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり、有料かつ手続き面倒はダ …
-
-
投稿後すぐ同じ記事を更新するときはトラックバックに注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でトラックバックを …
-
-
LINE(ライン)のおかげで解約されたケータイ番号がよく分かる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)には自分のス …
-
-
クラスは自作できる(ActionScript3.0勉強中! #4)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「オブジェクト指向プログラミン …
-
-
WordPress(ワードプレス)でトップページ以外にブログトップを設置する方法【完全版】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまブログの「←古い投稿」 …
-
-
個人情報を守れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回は個人情報といってもセキュ …
-
-
ブックマークレットをカスタマイズした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
Facebookで通知がうるさい人の通知表示を無視する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookも楽しいですが …
-
-
すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ …
-
-
perlプログラミング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。perlプログラミングを初体験 …