新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

バッテリー(電池)の持ちの問題でiPhone(アイフォーン)のOS、「iOS 5」が「iOS 5.0.1」にアップデートしました。
実はバッテリー(電池)の持ちはさほど改善されていないようですがiOS5になってiPhone単体でOSのアップデートができるようになったので試しにやってみました。
【緊急検証】iOS5.0.1でバッテリー連続駆動時間はどれだけ改善したか?

iOS5.0.1適用前のバッテリー残量が96%、適用後が97%。つまりバッテリー消費量が4%から3%へとわずかながら改善が見られました。

以下手順です。

スポンサーリンク
 

なお、Wi-Fiに接続している状態でないとアップデートできないようです。
まずはWi-Fiに接続できる環境で行いましょう。

  1. 「設定」アイコンをタップし、「一般」をタップ。
    iPhoneのみでOSアップデート01
  2. 「ソフトウェア・アップデート」をタップ。
    iPhoneのみでOSアップデート02
  3. 既にアップデートを済ませていれば「お使いのソフトウェアは最新です。」と表示されるのですがアップデートを済ませていなければ以下のように表示されるはずです。
    「ダウンロードしてインストール」をタップ。
    iPhoneのみでOSアップデート03
  4. 利用条件が表示されるので「同意する」をタップ。
    iPhoneのみでOSアップデート04
  5. アラートが出るので「OK」をタップ。
    ここで忠告通り電源に接続しておけばもっとスムーズにアップデートが済みました。
    iPhoneのみでOSアップデート05
  6. とりあえずダウンロードを開始。
    iPhoneのみでOSアップデート06
  7. ダウンロード終了。通常であれば以下のとおりにインストールに進みます。http://www.gizmodo.jp/2011/11/how_to_update_to_ios_501.html
    バッテリー問題が解消されるらしい「iOS 5.0.1」のアップデート方法を解説! : ギズモード・ジャパン via kwout
  8. ところが、バッテリー残量が少なかったのと電源に繋いでいなかったのが原因でここで一旦ストップに。
    しかたがないので電源を接続して「設定」をタップ。
    iPhoneのみでOSアップデート07
  9. 再度「インストール」をタップ、利用条件に「同意する」。
    iPhoneのみでOSアップデート08iPhoneのみでOSアップデート04
  10. アップデートを検証後インストールを始めます。ここはおとなしく再起動するまで待ちましょう。
    iPhoneのみでOSアップデート10iPhoneのみでOSアップデート11
  11. 再起動で終了。確認してみるとたしかにバージョンが「5.0.1」になってますね。
    iPhoneのみでOSアップデート12
以上です。
いやしかしこれは楽ですねぇ。 

 - iPhone, パソコン教室, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
紙を減らそう(今年の目標)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …

子どものためにみんなに気づいてもらおう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは一大事だ。 □404 B …

no image
Googleマップで日本版ストリートビュー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに来ました。Googleマ …

お弁当2択の一つ、パンなら「ひまわりサンドイッチ」【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和にお勤めに出るようになって …

Googleマップで好きなところにピンを立てる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事を参考にGoogle …

ツイッター(twitter)で読書記録「読んだ4!」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)の …

no image
Windows XPのメンテナンス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「Mac OS Xのメン …

若槻千夏がアメブロ再開!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが再びアメブロでも …

埼玉県熊谷市で東日本大震災の被災者受け入れ開始 #kumagaya

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県熊谷市で東 …

バンダイナムコがヴァーチャル広告代理店 「城崎広告」を開始。これは新しく脅威

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイナムコと言えばゲームや …

血液型オヤジ