「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
バッテリー(電池)の持ちの問題でiPhone(アイフォーン)のOS、「iOS 5」が「iOS 5.0.1」にアップデートしました。
実はバッテリー(電池)の持ちはさほど改善されていないようですがiOS5になってiPhone単体でOSのアップデートができるようになったので試しにやってみました。
□【緊急検証】iOS5.0.1でバッテリー連続駆動時間はどれだけ改善したか?
iOS5.0.1適用前のバッテリー残量が96%、適用後が97%。つまりバッテリー消費量が4%から3%へとわずかながら改善が見られました。
以下手順です。
なお、Wi-Fiに接続している状態でないとアップデートできないようです。
まずはWi-Fiに接続できる環境で行いましょう。
- 「設定」アイコンをタップし、「一般」をタップ。
- 「ソフトウェア・アップデート」をタップ。
- 既にアップデートを済ませていれば「お使いのソフトウェアは最新です。」と表示されるのですがアップデートを済ませていなければ以下のように表示されるはずです。
「ダウンロードしてインストール」をタップ。 - 利用条件が表示されるので「同意する」をタップ。
- アラートが出るので「OK」をタップ。
ここで忠告通り電源に接続しておけばもっとスムーズにアップデートが済みました。 - とりあえずダウンロードを開始。
- ダウンロード終了。通常であれば以下のとおりにインストールに進みます。
バッテリー問題が解消されるらしい「iOS 5.0.1」のアップデート方法を解説! : ギズモード・ジャパン via kwout - ところが、バッテリー残量が少なかったのと電源に繋いでいなかったのが原因でここで一旦ストップに。
しかたがないので電源を接続して「設定」をタップ。 - 再度「インストール」をタップ、利用条件に「同意する」。
→
- アップデートを検証後インストールを始めます。ここはおとなしく再起動するまで待ちましょう。
→
- 再起動で終了。確認してみるとたしかにバージョンが「5.0.1」になってますね。
いやしかしこれは楽ですねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
いよいよ「WiMAX2+」へ、変えようと思ってたらソネット(So-net)から電話がかかって来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロバイダっていうのもよくわか …
-
-
地サイダーがたくさん、山羊のいる山間の温泉、昭和レトロの「玉川温泉」@埼玉県ときがわ町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この季節になると、近場の温 …
-
-
ツイッター(Twitter)でバカ発見器(バカッター)に見つからないための8カ条
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)始 …
-
-
Googleホリデーロゴ(Doodle)が「キース・ヘリング」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …
-
-
上司に自動で「いいね!」、「シャチクのミカタ」でFacebook疲れナシ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなポスト(投稿)にも「いい …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20091228
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もあと少しとなったところで …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …
-
-
「核廃絶へ」12時間遅れで黙祷。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は広島に核爆弾が投下された …
-
-
「独身税」は是か非か。石川県かほく市ママ課が提案中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。独身税というのが話題に上がって …
-
-
iPhoneゲームはやっぱこれ「つみネコ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メジャーすぎてここで扱う必要が …