新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

地元民でも知らない穴場「創菜酒房 肴や」(熊谷市)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

2ヶ月間をあけた「つぶくま会」は以前からよく利用させてもらっていたお気に入り、南口の「創菜酒房 肴や」を使わせて頂きました。
実はかつて「肴や」さんは熊谷市内に数軒(北大通り沿いに「肴やLoft」、星川から少し入ったところに「肴や星ちゃん」など)あり、どちらもオススメでしたが残念ながら今は南口の「創菜酒房 肴や」一件だけになってしまいました。
熊谷で店舗を減らした丁度、同時期に都内の恵比寿にお店を出し、こちらで頑張っているようです。

スポンサーリンク
 

このお店を初めて使ったのは10年以上前、当時、主催していたご近所サークルのオフ会でした。
その時のメンバーがオススメのお店ということで教えてくれたのです。
以来、プライベートでの飲み会、会社の新人歓迎会や送別会、等で使わせていただいております。
そして、ついに「つぶくま会」デビューとなったわけですね。

肴やの大根サラダ
肴やの大根サラダ。(写真1枚だけですすみませんっ)

そんな歴史のあるお店なのになぜ、地元の人でも知らない人がいるのか?
それは、場所に秘密があります。
南口からさほど歩かない場所なのですがかつて踏切だったところがアンバーパスになってしまい、
そこに隠れた穴場的なお店になってしまったのです。
ただ、それが逆に強みにもなっていて、意外な穴場として未だ衰えを見せていないようです。

なお、今回の参加メンバーは普段とちょっと違い純粋な熊谷市民が2人というさびしさ、おとなり深谷市から2名、都内から1名、そして、女性陣は栃木県足利市から1名、佐野市から1名と色々なところから集まってくれました。
本当はもっと熊谷市民に参加して欲しいんですけどねぇ。

関連ランキング:居酒屋 | 熊谷駅上熊谷駅

お気に入りのお店だけにちょいと辛めにいきました。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
mixi(ミクシィ)中国へ進出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MarkeZine:◎ミクシィ …

AA(アスキーアート)がいっぱい!「Tagged AA」他

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AA(アスキーアート)ってご存 …

google人材業界に殴り込み。「Google for Jobs」で求人情報検索、即応募が可能に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはアメリカからスタートだそ …

「ダビング10」運用開始決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期は消えてしまうのではない …

docomo(ドコモ)から子ども向け「ジュニアスマホ(SH-05E)」登場!うちのはもう子どもじゃないからiPhoneで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの子も4月から中学生になる …

9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …

電波から電力を取り出すiPhone ケース。出資者募集予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電波から電力を取り出す技術を使 …

「iPhone 3GS」って凄い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日「発売記念前夜祭」。明日発 …

新たなネットナンパツール「ムッツリ」でより濃密なセックスライフを

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このサービスを初めて聞いたとき …

EeePC900HA vs AspireONE AOA150

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で「Eee PC 900H …

血液型オヤジ