フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、誰もが知っていることかも知れませんが気付いたのでメモしときます。
それに「iPhone 4S」及び「iOS 5」が発表されて今更って気も。。
iPhone(アイフォーン)のデスクトップ(待受画面?)にはアイコンがずらっと全部で20個並びます。
もちろん、それ以上置くこともできるのですがその場合次のページになってしまい、スワイプでページを移動しなければなりません。
ただし、一番下の4個はページが切り替わっても常に表示されるようになっているので、ここに置くものは普段よく使うものを置いたほうがいいでしょう。
僕は、「Twitter」と「Safari」、「SMS/MMS」、そして「カメラ」を置いています。
さて、「iOS 4」からフォルダ機能が使えるようになりました。
これによっていちいちスワイプしなくても多くのアイコンを1ページにおけるようになりまた。
1つのフォルダ内には最高12個のアイコンが置けるので、計算上12×16+4=196個のアイコンが配置できる。
そう思っていたのです。
というのはページを移動しても常に表示される4つのアイコンにはフォルダは登録できないと思っていから。
ただし、これは間違いでここにもフォルダを登録できるということがわかりました。
つまり、12×20=240個のアイコンが1ページに配置できるのです。

下の4つのアイコンのうちの一つをフォルダに変えてみた。

そのフォルダを開いたところ。
なお、フォルダを作る方法は、アイコンを長タップして移動できるようにしたあとに、アイコン同士を重ねればそれが自動でフォルダになるようになっています。
下の4つのアイコンに関してはこれができない(直接フォルダにすることができない)ので、フォルダを配置できないと勘違いしていたようですね。
フォルダを作ったあとで移動すれば配置できます。
つまりページが切り替わってもいつでも選べるアイコンが12×4=48個登録できるということです。
これはうまく使わない手はありませんね。
なお、脱獄(Jailbreak)が必要になりますがアイコンを好きな位置に配置することのできるアプリもあるみたい。
□ Gridlock – Homeにあるアイコンを好きに配置 – iPoday
まあ、ここまでは必要ないかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
まさに殺人キッス。メキシコでキスマークが原因の脳梗塞で17歳少年死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろんなことが原因で …
-
-
ブログとツイッター(twitter)の連携について一部変更
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなサービスを使っていま …
-
-
あつcom忘年会で「コロコロ・コロコロ・だんごむし」の歌が聴けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」から見たら大先輩に …
-
-
2ちゃんねるへのあてつけ?livedoorニュースは堂々引用可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いまさらこういったことを …
-
-
なくした物をスマホで探すが実装されていた。「MAMORIO」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、将来、なんでもスマホで探 …
-
-
忌野清志郎さんは預言者だったのか。日本、イスラム国と戦争へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨日の記事の末尾に意味深なこ …
-
-
ツイッター(Twitter)がRSSの提供を終了へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕も裏技で「つぶくま」の …
-
-
iPhoneでスクリーンショットを撮る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)に …
-
-
M-1グランプリ決勝出場者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタ的には路線がずれるのですが …
-
-
「とんとら」との関係は?「あじとら」は一般向けラーメン店
「明栄商事」という会社に関してはWebサイトもなかったりとよくわかりませんでしたが、
どうも、熊谷市に本社のある会社みたいですね。「灯台下暗し」知りませんでした。ちなみに、「とんとら」はこってり系、「くるまや」は味噌ラーメンが好きでどちらも何度か行かせてもらってます。
で、この「あじとら」ですが、まだ一度しか行ってませんがどうもいまいち特徴がつかめていません。
「とんとら」に比べたら一般向けなメニューが多い感じ。
「とんとら」と「くるまや」の間くらいに位置する感じかなぁ。。メニューはこんな感じ。

最初が「みそ」なだけに、みそラーメンが売りなのかもしれません。で、頂いたのは自分が「辛みそキムチらーめん」

かみさんは「醤油煮玉子らーめん」。
娘は安定の「塩煮玉子らーめん」でした。

味は至って普通。
個人的には普通すぎてこってり系の「とんとら」、味噌ラーメンの「くるまや」と比較するとちょっと今ひとつな感じ。
「とんとら」>「くるまや」>「あじとら」 といったような感じの評価になると思います。







