フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、誰もが知っていることかも知れませんが気付いたのでメモしときます。
それに「iPhone 4S」及び「iOS 5」が発表されて今更って気も。。
iPhone(アイフォーン)のデスクトップ(待受画面?)にはアイコンがずらっと全部で20個並びます。
もちろん、それ以上置くこともできるのですがその場合次のページになってしまい、スワイプでページを移動しなければなりません。
ただし、一番下の4個はページが切り替わっても常に表示されるようになっているので、ここに置くものは普段よく使うものを置いたほうがいいでしょう。
僕は、「Twitter」と「Safari」、「SMS/MMS」、そして「カメラ」を置いています。
さて、「iOS 4」からフォルダ機能が使えるようになりました。
これによっていちいちスワイプしなくても多くのアイコンを1ページにおけるようになりまた。
1つのフォルダ内には最高12個のアイコンが置けるので、計算上12×16+4=196個のアイコンが配置できる。
そう思っていたのです。
というのはページを移動しても常に表示される4つのアイコンにはフォルダは登録できないと思っていから。
ただし、これは間違いでここにもフォルダを登録できるということがわかりました。
つまり、12×20=240個のアイコンが1ページに配置できるのです。
下の4つのアイコンのうちの一つをフォルダに変えてみた。
そのフォルダを開いたところ。
なお、フォルダを作る方法は、アイコンを長タップして移動できるようにしたあとに、アイコン同士を重ねればそれが自動でフォルダになるようになっています。
下の4つのアイコンに関してはこれができない(直接フォルダにすることができない)ので、フォルダを配置できないと勘違いしていたようですね。
フォルダを作ったあとで移動すれば配置できます。
つまりページが切り替わってもいつでも選べるアイコンが12×4=48個登録できるということです。
これはうまく使わない手はありませんね。
なお、脱獄(Jailbreak)が必要になりますがアイコンを好きな位置に配置することのできるアプリもあるみたい。
□ Gridlock – Homeにあるアイコンを好きに配置 – iPoday
まあ、ここまでは必要ないかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …
-
-
朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …
-
-
「レ・ミゼラブル」の最終形「ミュージカル映画」は3度みる価値あり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学受験なうの姪っ子が3度も映 …
-
-
デザイン変えてみました(赤ちゃんバージョン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。文字だけだとなんなのと「liv …
-
-
吉田佳代子リトグラフ展@ギャラリーA・C・S(名古屋)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度はかみさんの知り合いの個展 …
-
-
新東京タワーの名前は「東京スカイツリー」 (11/15追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新東京タワーの話は聞いたことが …
-
-
鶏がらスープが旨い!鶏そば「一瑳」コンプリート【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここまであたためてきていた鶏そ …
-
-
当ブログのおススメ商品を紹介
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。トップページに当ブログのおスス …
-
-
耐久&キンメタ対策は緑オーディンリーダーで【パズドラパーティ紹介#6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、初めて降臨ダンジョンをク …
-
-
最近引っかかりそうになったスパム(MIXY)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「正月限定グリーティング年賀状 …