新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

フォローされているかされていないかを確認する簡単な方法【ツイッター】

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

埼玉県熊谷市のツイッター(Twitter)ポータルサイト「つぶくま」。

こちらのキャラクターであるつぶくまくんのリストを整理していてフォローしてくれているアカウントとフォローしてくれていないアカウントの違いに気がついた。

スポンサーリンク
 

フォローしてくれている人
フォローしてくれている人

フォローしてくれていない人
フォローしてくれていない人

そう、DMアイコンが表示されていればフォローしてくれている。表示されていなければフォローしてくれていないということになる。

つぶくまくんの場合、地域限定サイトのキャラクターなのでフォローしてくれる人みんなをフォローし返すわけにはいかず、リストにだけ登録しておくだけのアカウントも結構あったりする。
その場合、そういうアカウントがやがてフォローを外してしまうなんてことが結構あるみたい。 
今回、「supporter」リストの整理をしたのだが、結構な人数にフォロー外されていた。
「フォローしてくれる」と「つぶくまにつぶやきが表示される」という形にしているので、つぶくま応援団として「supporter」リストを用意してつぶくまサイトに表示されるようにしているのだが、定期的にリストごとに確認していく必要があるかもしれない。
熊谷市関係やご近所さんは基本的にフォローし返しているのでそんなことはないと思うのですが。。

 - ツイッター(Twitter), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

カーナビがスマホになるかも。自動車とiPhoneを連携する「CarPlay」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。常々、カーナビに通信機能がつけ …

Webデザインのテンプレートは60px×12カラムで横幅960px

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはWebデザイナーの常識な …

「壁ドン」、「肩ズン」、「顎クイ」、「袖クル」、女性がときめくキュンとしてしまう男性の仕草

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は雑誌をもっと読もうと思い …

「アクティビティストリーム」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某会社運営ツールのサイトを作る …

no image
ウォッシャー液の濃度を薄めると冬場危険な目にあうよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の冬は寒いですよね。 震災 …

これは知らなかった。消費税は年商1000万円以上の事業者のみ納めればよい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消費者が支払った全ての消費税が …

校正で不明確な文字があったときどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物につきものの校正。そして …

他サービスとの連携を止める方法 【foursquare編】最新版

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。foursquare(フォース …

iPhoneの連絡先は国を設定しないと場所がわからない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ記事としてまとめようと …

「iPad」で「Windows 7」、「Word」「EXCEL」等がクラウドで使える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだ使えないようだが、 …

血液型オヤジ