プリントパックがヤバい。納期遅延事故進行中?
2015/04/25
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実はあまり「プリントパック」さんのことは書きたくないのです。
なぜかというと「プリントパック」で検索すると当ブログで扱った死亡事故の記事が結構上位に表示されてしまうので。。
ただ、僕も印刷会社に勤めている身、今回のこの事件も目をそらすわけにはいきませんでした。
□ プリントパックの納期遅延事故のまとめ – Togetter
ちなみに、僕のオススメの印刷通販は「グラフィック」さんです。
実際過去に使ったこともあり、その時のことを記事にしてますのでよろしければご覧ください。
□ ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【発注編】
□ ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【入稿編】
□ ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【納品編】
どうも「プリントパック」の納期遅れは今に始まったことじゃなさそうです。
こちらのレビューサイトを読むとかなり評価が悪いことがわかります。
□ プリントパック | 印刷通販最安値の検索&比較!【印刷価格.INFO】
以下納期に関しての部分のみピックアップ。
- 納期の遅れや梱包仕様による商品ダメージを運送会社の責任にする。
- 納期はネットの関係上余裕を見て手配するのが常識かと思います。
- 納期がギリギリなら絶対におすすめしません。他の業者さんは仕上がり次第早目に送ってくれるところもありますが、ここは必ずギリギリか納期割れです。
- 納期からずれる様な不備や緊急の確認ごとがあっても電話連絡なし
- 納期がシビアな場合や、スムーズな対応を期待したい場合は利用なさらないほうがいいと思います。
- 他者と比べて安い!
ただし、電話をしてもつながらない、
納期を過ぎる事があったのでこのような評価をしました。- とにかく安いです。が、カスタマーセンターはなかなか電話に出ませんし、納期遅れもよくあります。とにかく値段重視の方にはおすすめでしょうか。
- 納期に不安で、重要度の高い印刷には使用されないほうが良いかと思われます。
- 納期も守られていますが、一つ残念なのがメール連絡の遅れです。印刷の進捗状況を逐一メールでお知らせとうたっていますが、受付完了後の進捗状況は、飛ばされてしまうことが多いです。発送日の翌日になってから発送完了のメールが届きます。
電話も一度ではつながらないことがあり「お調べします」との返信が来ないこともあります。
納期遅れは印刷会社としては致命的だと思うのですが。。
せめて連絡くらいはして欲しいですよねぇ。。
で、「togetter」でまとめられた今回の件ですがどうもこの辺りが影響しているんじゃないかと思われます。
移転でてんやわんや。合わせて回線状況の悪化やサーバーのダウンなども起こってしまったようですね。
いずれにしても余裕のない状態で作業をしているからそういうことになるのでしょう。
なんとなくですが、精神論ばかり叩き込んで、勢いだけでなんとか会社をもたせている。
まあうちも似たようなものなのですが、古い印刷会社の香りが漂ってきます。
そういう意味ではこの会社、注目して見ていきたいと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
校正で不明確な文字があったときどうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物につきものの校正。そして …
-
-
出版社がつぶれサイトのみ独立 (12/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味、未来を案じてい …
-
-
自炊は合法、自炊代行は違法【電子書籍】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊の森なんていうお店が話題に …
-
-
スパムメールが一時的に減ったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてスパムはメール全体の95 …
-
-
災害時はツイッター(Twitter)が最強かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、2時過ぎに東北太平洋沖を …
-
-
電車遅延で復旧予定時刻が出ている時は無料の新幹線振替輸送はしない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の住んでいる街、熊谷市は新 …
-
-
ライブドアブログのHTMLエディタはリストのスタート番号指定ができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログのHTMLエデ …
-
-
WiMAX+iPhoneでFoursquareチェックイン時にエラーを起こすとFlicksquareの設定が壊れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり特殊な環境なので致し方な …
-
-
これは簡単!写真を合成する3つのステップ【Photoshop】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。趣味とまでは言えないかもしれま …
-
-
正月早々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …
- PREV
- AU(KDDI)から出るのは「iPhone 4S」
- NEXT
- 同一IPによる連続投稿に対する対処法
Comment
うんw
ブラック企業認定で労組と揉めているところですよね。
反社会企業に仕事依頼する企業もコンプライアンス的に反社会的企業認定されてしまいますよね。
私も利用していますが、連絡はないわ電話は繋がらないわで、データチェックに1日掛かって、挙句の果てにデータの不備とかでまた何日も掛かって、結局納期に間に合いそうもないから追加料金で4000円。データ間違えた私にも問題があるとは思いますが、その不備データが見つかるまでには3日かかりました。土日も営業と書いてあったのに、そんなに遅いのはなぜ?と問いただしたくても電話はつながらない…今回は本当に急いでるので仕方なくこのままお願いしますが、次からは絶対使わないですね。
もっと初めに色んな所調べておけばよかった…
仕事で利用しましたが、知名度だけです、本当に。
この会社が業界TOPなので本当に許せない。
安さも他社にも同価格帯のものがあるし、その他のサービスについては杜撰過ぎます。
ゴミです。
納期は平気で遅れる、その後の進捗の連絡もなし。
電話は何百回かけても出ない。メールもほとんど返ってこない。
二度と利用しないです。
プリントパックは最悪です。
入稿作業も、非常に難解でわかりにくい
サポートも頼りなく、要望に対してトンチンカンな返答ばかり
やむなくキャンセルするも、そのメールに対して返答もなし
こんなクソみたいな印刷所は初めてでした
絶対に使わない方がいいですよ
ネットではない印刷会社さんで何度も注文していましたが、値段に惹かれ、一度プリントパックを利用してみました。オフセット印刷で指定しましたが、絶対にオフセット印刷ではないクオリティーの物が届き、二度と使用しないと誓いました。家庭用プリンターの方が数倍きれかったです。これはオンデマンド印刷かと問い合わせてみましたが、オフセット印刷との回答でした。あと、最初から電話はつながった試しがありません。