新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

転職、就職を考えている方は注意。採用スパムがいやらしい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たまたま転職を本格的に考えていることもあって、これ、一歩間違えれば引っかかってました。
昨日届いたメール。
採用スパムメール
念のため個人名の部分だけ加工。

スポンサーリンク
 

就職(転職)活動していると、結構、いろいろなところにアポ取ります。
最近ではインターネットで応募することも多く、過去には履歴書、職務経歴書を応募のたびに書いていたものの、今では一度登録すれば、一言メール本文を書けば応募が完了。
そんなもんだからぶっちゃけると、よほど希望にそった企業でもない限りどこに応募したかなんて覚えてられません。
そんな時に上記のようなメールが届いたら、しかも、まだどこからも内定をもらってなかったら。
それはそれは色めきます。

ただ、その勢いで一気に突っ走ってしまうのは危険です。
とりあえず、マウスオーバーでリンク先を確認、問題ないことを確認してからクリックしましょう。

今回、出てきたサイトはケータイに最適化されていると思われる以下のサイトでした。
採用スパムサイト
以下、ダダダッと怪しげなビジネス紹介の内容が続く。

落ち着いて見ていくとこりゃどう考えても個人情報入手目当てのスパムだろうと判断できますが、その場の勢いで動いちゃうと「ENTRY」に手がいっちゃう可能性もありますよねぇ。
(実際、上記企業のサイトはありますし、あやしいビジネスとして成立している可能性は否定できません)

今まではスルーしていたに違いないスパムですが、やはり環境や時期によって人の気持ちは変わってきます。

そのちょっとした気持ちの変化によって生まれた隙間にスッと縫うように入り込んでくるいやらしいスパムの紹介でした。

(まあ、スパムってのは大概そういうのを狙っているんでしょうけれど。)

そういえば、ドメイン移管時にもそれを装ったスパムが届いたのを思い出しました。

後日、レポートします。

 - トラブル, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

新しいおバカツイートのかたち。芸能人を名指して誹謗中傷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか妙に芸能人に対して強気な …

文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「便利すぐる」ってなんだよ!と …

ページランク「4」は50万円の価値

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JKさやちゃんが83,000円 …

Tumblr(タンブラー)がiPhoneでの表示に最適化されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかは知りませんが、Tu …

no image
「自殺したい」「死にたい」で検索すると。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …

やまもとありささんの漫画「あいこのまーちゃん」連載開始二日前に連載中止を言い渡される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々は別のタイトルで連載開始と …

今年は「バナナ」が来る?毎日取ると花粉症対策になるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ年も開けていないのにこんな …

元原子力安全委員会委員長「班目春樹」氏の主観による菅直人元首相こき下ろしマンガが酷い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災から5年経った今になってあ …

Googleケータイ(Android Phone)は3キャリアから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「Googleケータイ( …

血液型オヤジ