イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる-その2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「Googleに勧められたのでテキスト広告だけじゃなくイメージ広告も表示させるようにした」の経過報告その2です。
その1はこちら。
□ イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる – ちほちゅう
ちなみに、その1のときはヘッダー広告とサイドメニュー広告。
その2で記事中広告にイメージ広告も表示させるようにしました。
ピンクの部分がアドセンス広告。濃いグレーはその他の広告。
で、結果ですが以下のようになりました。
ますます、収益率がアップしております。
Googleさん、ご忠告ありがとうございます!
で、うちの場合は1ページに2つのアドセンス広告を張っているのですが、
どうも3つまで貼れるようです。
これも、Googleからのメールで気付かされました。
かつては2つまでだったような気がしていたのですがいつからか3つに増えたのかもしれません。
ただ、現状いっぱいいっぱいな感じなのでPittaで使っている枠を試しに最後のアドセンス枠にしてみて合計収益がどの程度変わってくるか見てみたいと思います。
意外とPittaも侮れないんですよねぇ。
□ 広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!]
こちらの報告は更に一ヶ月後にご期待ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
自分を自分の作ったリストに入れたり外したりする方法(ツイッター)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらつぶくま自身がつ …
-
-
ドロップシッピング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドロップシッピングという …
-
-
ASO(App Store最適化)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …
-
-
最近PVが伸びないのはGunosy(グノシー)対策してないから? Gunosy(グノシー)にブログを掲載させるコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PVが頭打ち。それどころ …
-
-
ケータイに掛かってきた電話をiPhoneに転送するようにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを買ってこのかた、 …
-
-
ぐるナビよりもYahoo!グルメの方が集客力がある?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、一概にはそうとは言えない …
-
-
Flashファイル(swf)のサイズ(widthとheight)の調べ方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バージョンアップ、仕様変更によ …
-
-
すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ …
-
-
ネット広告はいくらくらいが妥当なのか?(コンバージョンとブランディング)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告やチラシっていったいどれく …
-
-
Dreamweaverの同期機能を使いこなす。動的サイトは「クローク」機能で同期対象から外す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、こんな便利な機能だったら …