イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる-その2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「Googleに勧められたのでテキスト広告だけじゃなくイメージ広告も表示させるようにした」の経過報告その2です。
その1はこちら。
□ イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる – ちほちゅう
ちなみに、その1のときはヘッダー広告とサイドメニュー広告。
その2で記事中広告にイメージ広告も表示させるようにしました。
ピンクの部分がアドセンス広告。濃いグレーはその他の広告。
で、結果ですが以下のようになりました。
ますます、収益率がアップしております。
Googleさん、ご忠告ありがとうございます!
で、うちの場合は1ページに2つのアドセンス広告を張っているのですが、
どうも3つまで貼れるようです。
これも、Googleからのメールで気付かされました。
かつては2つまでだったような気がしていたのですがいつからか3つに増えたのかもしれません。
ただ、現状いっぱいいっぱいな感じなのでPittaで使っている枠を試しに最後のアドセンス枠にしてみて合計収益がどの程度変わってくるか見てみたいと思います。
意外とPittaも侮れないんですよねぇ。
□ 広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!]
こちらの報告は更に一ヶ月後にご期待ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
7月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節は夏です。夏は一番好きな季 …
-
-
マーケティングを学んでみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web2.0マーケティングフェ …
-
-
「アドセンス(Adsense)」緑→青→緑の軌跡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でやると言っていた …
-
-
Yahoo!の力その後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!トップページから2 …
-
-
登録できる検索エンジンを探し出す方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策のひとつである被リン …
-
-
ネットとテレビは仲良くなったの?YouTubeが日本で大活躍
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の様なまとめがNAVERま …
-
-
若槻千夏、mixiは「捜さないでください」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュース R …
-
-
ヘアラインを一つ一つ修正しようとしていたらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …
-
-
顧客を5段階のレベルで考えてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひとえにお客様(顧客)といって …
-
-
山手線全駅「トイレ個室の競争率」池袋駅はワースト2。東京駅、上野駅が優良
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数年前はよく途中下車してトイレ …