カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(CD作成編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
データのダウンロードが済んだらCDを作成します。
これは非常に簡単です。
強いて注意点を上げるとすれば、CDの第一階層に全都市のファイルをダイレクトにコピーするってことでしょうか。
フォルダに入れたりする必要はありません。
スポンサーリンク
「Windows XP」を対象としていますが他のOSでもさほど変わりはないと思います。
また、予め、真っさらなCD-R等をドライブに装着しておいてください。
なお、CD(640MB or 700MB)一枚で十分収まるデータ量です。
- ダウンロードしたファイルを開く。
Chromeの場合はダウンロード後、ダウンロードしたZIPファイル(画面左下)をクリックするだけで開きます。 - 中にあるファイルを全て選択(Ctrl+A)してコピー(Ctrl+C)。
- CDドライブを開いてそこにペースト(Ctrl+V)。
「ストリーム損失の確認」というアラートが出るが構わず「はい」。 - コピーが終わったら左上「これらのファイルをCDに書き込む」をクリック。
- CD書き込みウィザードが開始されます。
CD名は適当でOK。「次へ」をクリック。 - 3分程度でCDが出来上がります。
次回最終回、「データ更新編」をお送りします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
災害時無償(無料)Wi-Fi「00000JAPAN」。熊本地震で導入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。資本主義は確実に良い方に変わっ …
-
-
Web公開用PDFファイル内の決まったページにリンクを貼る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFファイルってのは2種類あ …
-
-
「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日「さきたま火祭り」が行われ …
-
-
ルーヴル – DNP ミュージアムラボに行ってきました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DNP(大日本印刷株式会社) …
-
-
JGASに行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷業界の展示会?のJGASに …
-
-
Excel(エクセル)を使ってHTMLの表組みの行(横軸)と列(縦軸)を簡単に入れ替える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この機能、Dreamweave …
-
-
またやっちゃった!今度は「livedoorBlog」から記事強制削除。やっぱり私人(一般人)の本名はNG
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに青天の霹靂な出来事が起こ …
-
-
セーフモードで立ち上げたら通常起動するようになった怪
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場でまたとんでもな事 …
-
-
Twitter(ツイッター)「フォローミー祭り」終了か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの@followme …
-
-
靖国神社参拝問題忘れてました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政教分離問題に始まり、天皇制、 …