ワードプレス(WordPress)で公開ディレクトリを変える方法 #wp
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いつの間にやら「プロット・ファクトリー」でなく「つぶくま」になってしまったワードプレス(WordPress)によるCMS化。
なんと、本家「プロット・ファクトリー」 に先駆けて「つぶくま」がリニューアルオープンの運びとなりました。
リニューアルオープンと言ってもデザイン変更は一切なし、CMS化及びブログの設置だけなんですけどね。
さて、オープン時における作業ですが基本的にはディレクトリの設定を変えるだけです。
現在公開されているつぶくまがURL「http://tubukuma.com/」で、実際そこに入っている(正確にはさくらインターネットのドメイン設定で指定されたディレクトリ内の)htmlファイルを開いているのですが、WordPress版つぶくまはさらにそこに「wordpress」という名のディレクトリを作って収納しています。
つまり、通常 「http://tubukuma.com/wordpress」でないとWordPress版「つぶくま」は見れないわけです。
それを、今までと同じ「http://tubukuma.com/」でみれるようにする設定です。
実はこれは何種類かやり方がありますが今回はWordPressの機能を使ってやることにします。
(ホスティングサービス(さくらインターネット)側でやる方法もあります)
- まずはダッシュボードに行き、「設定」をクリック。
- 「サイトのアドレス(URL)」を「http://tubukuma.com/wordpress」から「http://tubukuma.com/」に修正し、「変更を保存」。
- FFFTP等FTPツールで「wordpress」フォルダ内の「.htaccess」と「index.php」をローカルにダウンロード。
- 「index.php」を以下のように修正。
- 17行目
require(‘./wp-blog-header.php’);
とある部分を
-
require(‘./wordpress/wp-blog-header.php’);
に修正。「wordpress」の部分は任意(ディレクトリ名 / 「2」の「WordPressのアドレス(URL)」の後半と同じ)
- 17行目
- 「.htaccess」及び修正後の「index.php」を最上位ディレクトリ(今までのトップページ「index.html」の入っているディレクトリ)にアップロード。
- 旧ファイル(「index.html」等)は削除。
削除しなければそのページのみ旧ページが表示されるので修正の済んでいないページはそのままにしておいてもいいかもしれません。
といった感じの作業になります。
- 「2」をした段階で今までのURL 「http://tubukuma.com/wordpress」が「Not Found」になりますが気にせずに作業してください。
- 「5」 によってCMSで作ったサイトに「http://tubukuma.com」でアクセスできるようになりますが、元のデータが残っていればそちらが優先的に表示されるようです。
徐々にCMS化させたい場合は
- とりあえず別名でCMSで作ったページをつくり。
- デザインにOKがでたら名前を既存のページと同じものにして、
- 既存のHTMLファイルを削除。
という形で作業をしたらいいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ワードプレス(WordPress)のアップグレードをちゃんとやってみた【さくらインターネットの場合】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(Wordpres …
-
-
Internet Explorer 7にGoogle maps APIのバグ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maps API …
-
-
USTREAMで実際生中継をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日ネタにしたようにUSTRE …
-
-
「エポックタイム」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々に現場にてperlプログラ …
-
-
これだけはやめて欲しいSNSのマナー。1位は顔写真の無断投稿
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も心がけたいところですが、 …
-
-
WordPressの更新(アップデート)作業、ちゃんとやったら10万円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も使っているWordPre …
-
-
ZIP圧縮すると音楽データが劣化するとツイッターで話題に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。圧縮には可逆圧縮と非可逆圧縮の …
-
-
ウォッシャー液の濃度を薄めると冬場危険な目にあうよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の冬は寒いですよね。 震災 …
-
-
Facebookページを完全に永遠に削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。念のため作っておいたFaceb …
-
-
カラーPDFをモノクロで出力する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …