mixiスマホ版がリニューアル。つぶやきがより前面に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
mixiスマートフォン(iPhoneやAndroid)版のサイト「mixi Touch」がリニューアルしましたね。
以前のリニューアルのときにつぶやき中心になったなぁと感じていましたが、今回のリニューアルでさらにつぶやきを前面に出してきた感じがします。
まあ、確かにスマートフォンの環境で日記に長文を書いたりなんてのはあまりしないかもしれませんが。

いきなり「つぶやき」を含めた「友人の近況」がトップページに流れます。
これはFacebookのニュースフィードですね。
真ん中上部の「□+ペン」アイコンをタップでつぶやきが投稿できます。
これはツイッター(全体的にはやっぱりFacebook)ですね。
一方で、久しぶりにケータイ版にアクセスしてみるとこちらのほうがパソコン版に近く、自分のプロフィールから始まっています。
なんか、色々とサービスを拡張しすぎてしまったために何がなにやら分からなくなってしまっているんじゃないかと思ってしまいます。
パソコン、ケータイ、スマホと様々な媒体に対応させなければならないし、加えてそれぞれの媒体でユーザー層も違うでしょうし。。
GREEはモバゲー同様おもいっきりアバターやゲームといったエンタテインメント性に強みを移行してきてそこそこ成功していますが、mixiはこれといった強みがなくなってきちゃってますね。
しいて言えば、当初運営側が推奨していなかった匿名性が(特にFacebookと比較したとき)強みになってしまっているのではないでしょうか。
で、何が言いたいのかというとやっぱりちょっと使いづらかったです。
もっとも、スマートフォン(特にiPhone)の場合、様々なクライアントアプリもありますので、そっちから自分に向いてそうなアプリをダウンロードして使うという方法もありますけど。
□ iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた
□ 次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント
ちなみに僕はというと今はもう配布終了になってしまっている「mixi Browser mini」を相変わらず使っています。
でも、せっかくだからこっち「mixi Touch」も頑張って使ってみようと思ってます。
アプリ依存じゃないのでこっちはこっちで便利な部分もあるんですよねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebookとツイッターの連携はこれで行く!「Selective Tweets」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、記事にしていたFaceb …
-
-
エイプリルフールに究極のウソ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日常ではあまり盛り上がらないエ …
-
-
マイクロソフトの次はfacebookによるスパムメール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したマイクロソフトから …
-
-
何かが無性に食べたくなるときはこれが足りてない。代わりに食べるといいもの一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何か無償に食べたくなることって …
-
-
Googleケータイ(Android Phone)はドコモかAU
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …
-
-
パズドラの魔法石はセブンイレブンで買おう。セブンイレブンでGoogle Playギフトカードを買うと最高「たまドラ」が10個ついてくるキャンペーン実施中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月、上限まで課金しちゃった後 …
-
-
ツイッターで顧客個人情報を積極的に公開しているコンビニアルバイト登場。これは流石に有罪でしょ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは流石に犯罪にしてあげない …
-
-
ツイッターユーザーを有料で監視。学校や企業には良いサービスなのかもね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味個人情報保護法に …
-
-
「おはようパンダ」で生活をダダ漏れにしない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方に「おはようパンダ」を薦 …
-
-
ついにiPhoneでラジオ。「iRadiko」と「ラジ朗」 (4/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「でないかもしれない」なんて記 …