新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

mixiスマホ版がリニューアル。つぶやきがより前面に

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

mixiスマートフォン(iPhoneやAndroid)版のサイト「mixi Touch」がリニューアルしましたね。
以前のリニューアルのときにつぶやき中心になったなぁと感じていましたが、今回のリニューアルでさらにつぶやきを前面に出してきた感じがします。
まあ、確かにスマートフォンの環境で日記に長文を書いたりなんてのはあまりしないかもしれませんが。

スポンサーリンク
 

jpg
いきなり「つぶやき」を含めた「友人の近況」がトップページに流れます。
これはFacebookのニュースフィードですね。

jpg
真ん中上部の「□+ペン」アイコンをタップでつぶやきが投稿できます。
これはツイッター(全体的にはやっぱりFacebook)ですね。

一方で、久しぶりにケータイ版にアクセスしてみるとこちらのほうがパソコン版に近く、自分のプロフィールから始まっています。
jpg

なんか、色々とサービスを拡張しすぎてしまったために何がなにやら分からなくなってしまっているんじゃないかと思ってしまいます。
パソコン、ケータイ、スマホと様々な媒体に対応させなければならないし、加えてそれぞれの媒体でユーザー層も違うでしょうし。。

GREEはモバゲー同様おもいっきりアバターやゲームといったエンタテインメント性に強みを移行してきてそこそこ成功していますが、mixiはこれといった強みがなくなってきちゃってますね。
しいて言えば、当初運営側が推奨していなかった匿名性が(特にFacebookと比較したとき)強みになってしまっているのではないでしょうか。

で、何が言いたいのかというとやっぱりちょっと使いづらかったです。
もっとも、スマートフォン(特にiPhone)の場合、様々なクライアントアプリもありますので、そっちから自分に向いてそうなアプリをダウンロードして使うという方法もありますけど。
□ iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた
□ 次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント

ちなみに僕はというと今はもう配布終了になってしまっている「mixi Browser mini」を相変わらず使っています。
でも、せっかくだからこっち「mixi Touch」も頑張って使ってみようと思ってます。
アプリ依存じゃないのでこっちはこっちで便利な部分もあるんですよねぇ。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「島田紳助」、「スティーブ・ジョブズ」と「菅直人」首相の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日でいろいろな人が表舞台 …

twitterでつぶやいて「はてブ」にブックマークするブックマークレット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソーシャルブックマークといえば …

地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …

なくした物をスマホで探すが実装されていた。「MAMORIO」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、将来、なんでもスマホで探 …

百度(バイドゥ)の動画検索が凄い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさら紹介せんでもいいだろう …

そろそろニッチなSNSが流行りだす頃なのかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、雑誌には様々なニッチな …

携帯ゲーム→ドラマという新しい流れ「怪盗ロワイヤル」「私のホストちゃん」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVゲームがドラマや映画(「S …

フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、誰もが知っていることかも …

Tumblr(タンブラー)を自分の言葉でつぶやこう(ツイッター連携時に自由にツイートする方法)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tumblr(タンブラー)とツ …

クッキークリッカー(Cookie Clicker)のあまちゃん版「まめぶクリッカー」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クッキークリッカー(Cooki …

血液型オヤジ