1号機に続いて2号機、3号機もメルトダウン。もう、放射能とうまく付き合うしかない【福島第一原発事故】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いよいよ、やばい状態だということが暴露されつつあります。
1号機でメルトダウンがあったことが最近ニュースになっていますが、2号機、3号機でも同様にメルトダウンがあったようです。
これは、再臨界の可能性も否定出来ないんじゃないでしょうか?
また、4号機でも水素爆発があったみたいですね。
□ 1号機「メルトダウン」、津波の15.3時間後に起こっていた-福島第一原発 – IBTimes:世界の最新ビジネスニュース
□ 福島第一原発、2号機・3号機もメルトダウン
□ 【放射能漏れ】4号機損壊は水素爆発か 配管通じて3号機から流入 – MSN産経ニュース
ここに来て、福島第一原発は好転しているどころかさらに状況が悪化しているのではないかとしか思えません。
ただし、今のところ3月12日の1号機の水素爆発、及び3月14日の3号機の水素爆発(翌15日には2号機も水素爆発していたようです)以外では大規模な放射性物質の飛散は見られていません。
(あくまでも、こちらの記事で紹介したサイトを見た限り、数字上でということです。)
まあ、それでも震災前のレベルと比べると2倍近い線量となっていますが。(東京都のデータ)
なお、今回起こった4号機の水素爆発は規模が小さいのでさほど影響はないと思われます。
で、こういった状況がおそらく数年は続くと思われるわけです。。
もう、こうなったら開き直って放射能とうまく付き合う方法を考えるしかないですね。
そういう意味ではこれから紹介する動画は希望が持てる動画になると思われます。
福島と何かと比較されるチェルノブイリの事故でいまだに人が踏み入ることのできない地域の様子です。
所詮、人間の創りだした物質「プルトニウム」なんて、地球の大自然にかかれば微々たる物、あっという間に飲み込まれてしまいます。
馬鹿なのは自ら危険な物質を造り出してしまった人類ばかりですね。
さらにこんな記事も。
□ チェルノブイリで育つダイズは各種タンパク質の割合が通常のダイズとは大きく異なっていることが判明(スロバキア研究):カラパイア
ここで暮らすガンナ・コンスタンティノーバさん(77)さんは事故から1月もしないうちに小さな木造のわが家へ戻り、以来そこから動いたことはないそうだ。
「草の香りもいいし、夏にはいろんな植物が真っ盛りになるのよ。森で採れるもの、キノコやベリー類、何でも食べてるわ。放射能は感じません。トマトやキュウリ、ジャガイモも育ててます。何でも食べるし、何も心配してません」とコンスタンティノーバさん。「避難した人の多くは死んでしまったけど、私は今も生きてるわ」
放射能に人類が打ち勝つにはそれ以上の自然の中で暮らすことがいいのかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
頑張れ「埼玉県」。地域ブランド調査2013発表!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県ですが、確 …
-
-
新型iPod nanoは盗撮に最適
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。…なんてやばいタイトル付けちゃ …
-
-
「福島第一原子力発電所」放射能漏れは確実?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.co …
-
-
ウイルスバスターを使っている人は注意が必要かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEに「AV Co …
-
-
ウソバスターがウソだったぁ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。丸一日インフルエンザで寝込んで …
-
-
ネットがないと記事が書けない病
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は一日出突っ張りでした。 …
-
-
詐欺系犯罪者は存在が詐欺。死刑判決の木嶋佳苗被告が獄中結婚をしていた【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。詐欺系の犯罪者っていうのは多分 …
-
-
なんともアンバランスな国「日本」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 日本には過労死す …
-
-
これは便利。ヤマト運輸、LINEで荷物の配達状況確認や不在通知が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クロネコヤマトのヤマト運輸が公 …
-
-
GIMP2は正確な切り抜き(トリミング)に時間がかかる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。正確な切り抜きなんてPhoto …