新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

送信者表記がなければ信じていたかも知れないスパム

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕がスパムメールをスパムメールだと判断する基準の一つが検索してヒットするかどうか。
当ブログでもちょくちょくやってますが、最近は、スパムメールを晒すブログ等が結構ありまして、大概の有名スパムは検索にヒットします。
コメントスパムの場合は、そもそも同じコメントを沢山のブログにしているわけですから、当然検索するとヒットするわけです。
ところが、最近のスパムは検索対策まで施しているようですね。
メアドや本文を検索してもヒットしないスパムも増えてきました。
スパムメールだけじゃなく、コメントスパムなんかにもそういうのあります。

といったところで今回のスパム晒しコーナーは以下のメール。

スポンサーリンク
 

まず最初に来たのはこちら。

マリナ32歳01
全く身に覚えが無いので(いや、あったかな?)まあ、スパムだろうなぁと思ってました。
ところが検索してもヒットしない。
(事後、本文で検索するとヒットしました。メアドはヒットしませんでした。)

マリナ32歳02
さらにこんななんやらわけの分からないメールが届いたりして。

マリナ32歳03
うーむ、しつこいぞ。でも、そんなに思ってるんだったら一度レスポンス投げてみるか。

なんて考えはもちませんでした。
本文だけ見てるといかにもって感じもしないでもないですが。

僕が注目したのは「送信者表記」です。
ここって、簡単には変えられないのですが最初のメールと2度目のメールで違っている。

トドメは最後のこのメール。
マリナ32歳04
「送信者表記」がまた変わっているのもさることながら、お金とセックスの話を匂わせてきた。
これはアウト!

もうね、本来最初のメールの地点でアウトなんですけど、ここまで作りこんでいて「送信者表記」をいじっちゃうっていうのが残念だったのでネタにしてみました。
それとも、何か別の理由があんのかな? このほうがコンバージョン率高いという実績があったりして。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

デキる男は髪が違う。女性は男性の髪を見て「かっこよさ」を決めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。薄毛の人はどうしろと? □&n …

追悼「まんべくん」。君の意志は僕が継ぐ(くま!)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターアカウントを取ってか …

「嫉妬」が「投資」に勝っている限り日本は前に進めない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングというサ …

ウッホホウッホウホホホホーイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴリラがオバマ大統領就任式を超 …

バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わることはない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたコチラの記事に一部ウ …

女性は上がってんの? 給与が下がっているのはどこも一緒だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事読んで、ああ、やっぱり …

自分の身は自分で守れ。一億総ガイガーカウンタの時代が来る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新の情報では海への流出はなん …

欠勤中にブログ書いてクビそして起業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今はもう、元記事はなくなってし …

10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは何かの間違いなんじゃない …

「円安ドル高」予想大ハズレ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり素人まったく予想が逆にな …

血液型オヤジ