iPhoneのツイッター公式クライアントがボロボロ
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そうなんです。ボロボロなんです。
おそらく、トレンド表示機能を搭載してからだと思うんです。
ただ、このトレンド表示が広告としての役割も持っているらしく、個人的にはそのあたりは致し方無いかなぁと思っていたところ。
が、どうも、あまりにも評判が悪く、ユーザー自体が減ってきて広告ビジネスとして成り立たなくなってしまう可能性も出てきてしまったのかちょっと仕様を変えてきたり(常に表示されなくなった)していたのですが、それが不安定要因となってしまったようです。
でも、解決する方法もあります。
それは、再インストールです。
アップデートに次ぐアップデートを繰り返し不安定になってしまったのか?
または、アプリを酷使しすぎて壊してしまったのか?
いずれにしても立ち上がっては落ち立ち上がっては落ちじゃあ使えません。
そういうアプリは捨ててしまいましょう。
で、別のアプリを?
いえいえ、別のアプリで満足できているものがあればそれでもいいでしょう。
でも、ちゃんと動きさえすれば今までのものを使いたい。
そういう場合は同じものを再度「App Store」でダウンロード、インストールすればいいのです。
元々無料のアプリです。何度ダウンロードしてもそれは変わりません。
ちなみに、今、環境がパソコンとの同期を許してくれません。
というのは、マルチ充電ケーブルがパソコンから認識できなくなってしまったのです。
直接電源に挿せば充電はできるのでそのまま使っていますが、近いうちにまたケーブルを買わなければなりません。
つまり、同期させると治るのかもとも思っているのですがどうなのでしょうか?
有料アプリの場合はさすがになんども買えないので今度、環境が整ったら同期でどうなるかも調べたいですね。
関連ツイート
- パソコン病発病中。あ、TwitterのiPhone公式アプリのインターフェース変わってる。 posted at 3/4 19:29:38
- 公式クライアントに加わった機能でTL上に表示される話題のハッシュタグがちょっとウザい。 posted at 3/7 19:21:56
- え、ひょっとして「Twitter for iPhone」って、アップデートして短縮URL使えなくなった? posted at 3/8 16:33:59
- もしかしてディフォで短縮しちゃうのか? という訳で、テスト。 http://t.co/BCoKDCf posted at 3/8 18:26:45
- なんかそうっぽいな。本文の長さを判断して自動で短縮しちゃう感じ。 QT “@Norisa: もしかしてディフォで短縮しちゃうのか? という訳で、テスト。 http://t.co/BCoKDCf” posted at 3/8 18:30:48
- おそらく、短縮URLを使ったフィッシング詐欺対策も加味しての仕様変更だと思うけど、しっかりとした文字数が判断できないのは不便だなぁ。 posted at 3/8 18:39:48
- 昨日の「Twitter for iPhone」の短縮URLの件、短縮した後の文字数が表示されるみたいだね。URLの前後(特に後)に半角スペース入れるのを忘れると大変な事になりそうだ。 posted at 3/9 08:48:56
- Twitter For iPhoneのハッシュタグ表示機能は広告にもなってるんだね。こりゃ、仕方がないかなぁ。でも、国を判別して欲しい。意味ないし。 posted at 3/9 18:37:48
- iPhone充電はできるけど、同期できなくなった。ケーブルの問題か、パソコンの問題か、iPhoneの問題かわからないから新しいケーブル買えない。 posted at 3/10 19:07:38
- 携帯繋がらないのにつぶやけるって、ツイッターどんだけ強いの? posted at 3/11 15:00:43
- ツイッター最強! posted at 3/11 15:01:30
- やっぱクライアントかえよかな。落ちすぎ重すぎ。 posted at 3/15 23:49:24
- そして、計画停電が原因かは分からんが、iPhoneのTwitter公式クライアントが落ちすぎで使えないので、Echofon落とした。そろそろ潮時なのか? posted at 3/16 16:52:25
- iPhoneのTwitter公式クライアント再インストールした。復活した感じ。 posted at 3/17 07:11:06
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iモード用に作ったサイトをAUでも見せたいときに気をつけること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社では、まずiモード(ドコモ …
-
-
腐ってもdocomo(ドコモ)。ソフトバンクのバリバリバンバンは嘘くさい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、このところdocom …
-
-
LINE(ライン)で友だちに友だちを紹介する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは盲点でした。 ってか、今 …
-
-
料金未払いで3G回線が使えなくなったiPhoneでできること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。貧乏なのとずぼらなのとで料金の …
-
-
「靖国神社」の神門に放火、ツイッターに犯行予告があった!? (30日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放火繋がりでもう一つ放火に関す …
-
-
「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ906iシリーズが全機種発 …
-
-
YouTube動画とtwitter(ツイッター)の連動の仕方 (10/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。キースへリング美術館に行ってき …
-
-
ルール違反でジャニーズ事務所及びKAT-TUNを解雇させられた田中聖(こうき)、ツイッターでゲイであることを告白
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、本当に本人なのでしょうか …
-
-
iPhoneのツイッタークライアント「Tweetie 2」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またiPhone(アイフォーン …
-
-
iPhone(アイフォーン)で「Eメール(i)」の受信通知を非表示にする(表示させない)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いたと思っていたのです …