「非モテタイムズ」&「ケツダンポトフ」に閉鎖のおそれ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日ネタにしたツイッター→ダダ漏れ騒動ですがかなりおおごとになっているようです。
□ 『非モテタイムズ』の配信停止要望を大手メディアに送った報告とその全文 « MagicGunner Press
ひょっとしたら「非モテタイムズ」が無くなっちゃうかもしれません。 &「ケツダンポトフ」も。
□ Bing、検索エンジン世界第 2 位に。Yahoo! を追い抜く。 – スラッシュドット・ジャパン
海外ではYahoo!がBingに抜かれたらしい。
□ 富士通も動く、DNPと連携し5月に電子書籍サービスを開始 – ITmedia eBook USER
大手もいよいよ電子書籍に本腰入れてきました。
□ Internet Explorer 6撲滅に向けて遂にマイクロソフトが動き出したようだ・・・『IE6 Countdown』 – 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで
ようやくIE6が無くなりそうです。
□ アップル iPad 2発表、軽く薄くカメラつき、デュアルコアのA5採用
触手が伸びそう。
□ iOS 4.3、3月11日リリース!テザリング機能が解禁、ただし日本では使えません! : ギズモード・ジャパン
日本じゃパーソナルホットスポット機能(テザリング)は使えない。
□ アップル「MobileMe」の販売停止 – スラッシュドット・ジャパン
「iPhoneを捜す」が無料で使えるようになるのかな?
□ 「アメーバピグ」にログインできないユーザーが殺到してスタッフブログが炎上 – GIGAZINE
うちは娘の使ってるマシン含め大丈夫でした。ブラウザがChromeだったからかな。
□ ベリサインなど、1日単位で購入できるSSLサーバ証明書–1日100円 – CNET Japan
面白い。期間限定のフォームなんかに利用出来るかも。
□ GoogleドキュメントのOCR機能が日本語に対応 – WEBマーケティング ブログ
認識率がポイント。Evernotoの代わりになるかも。
□ Gmailはまもなく復旧、メールの消失はなし
僕のは一切影響ありませんでした。
□ ニンテンドー3DSのブラウザエンジンはNetFront 採用
過去に派遣で働いていたことのある会社の製品。
今までのDSやWiiはOperaベースだったようです。
□ 電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援 – ITmedia News
いや、セカンドライフの二の舞にはならないでしょ。
□ 牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許+(1/2ページ) – MSN産経ニュース
牛乳革命。
□ マヤ暦の終わり2012年に世界は本当に終わるのか? 想定される12のシナリオ – ロケットニュース24(β)
怖い。。
【今週のおバカネタ】
□ 痛いニュース(ノ∀`) : 【不正入試】 「aicezuki」は東京の高校生。2人をほぼ特定…京都府警 – ライブドアブログ
誤報。ソースは産経新聞。実際は東北の予備校生。
ちなみにさんざん色々噂されていたID名「aicezuki」には何の意味もなかったそうです。
【今週の面白商品】
□ 生活の全てからiPhoneを守ってくれるケース! 海だって怖くない!(動画あり) : ギズモード・ジャパン
1年以上たって今更買ってもどうかというのはあるが興味ある。
【今週のエッチネタ】
□ あごひげ海賊団 : 佐々木希がいいともでまたパンチラ
たまにはこういうのもいいでしょ?
【今週のトリビア】
□ Googleの404ページがリニューアル – [モ]Modern Syntax
へぇへぇ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
嫌な気持ちになる口癖ランキングは人類の口癖ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。言葉は心を映す鏡だと言います。 …
-
-
最適化をしなくてもメールが消えるOutlook Express
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、最適化をすることでメール …
-
-
「Flash CS4」に大きなバグ。作り方しだいでActionScriptが動かないことがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何を今更CS4。それどころかF …
-
-
まさかの債権回収詐欺。会社に電話がかかって来た場合の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。びっくりしました。ウィークデー …
-
-
最も効果を感じた施策はSEO。中小企業も大企業も実感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、SEOってすごいんだね …
-
-
「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …
-
-
Ponta(ポンタ)もWebと実店舗を融合へ。Webポイントが実店舗で使えるように
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天ポイントが期間限定でEdy …
-
-
料金未払いで電気止められた!! コンビニで電気代を払ってスマホで電話して30分で復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には意外と電気を止められ …
-
-
アップローダーが減ったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり古いネタですが、興味深い …
-
-
液晶モニタにはデガウスがない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ、お恥ずかしい。。 液晶 …