地球に優しいPDF「WWF」が主流になってくる(かも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今の会社ではよくある話なんですが、「メール転送しておきます。」というと、「プリントアウトでいいよ。」と言われるんですけどそれ、間違ってます。
プリントアウトのほうが紙代や時間等、全てコスト高いですから。
メールの転送のほうがよっぽど簡単だしコストかからないし。。
でも、営業さん一人一人にパソコンの無い会社なのでしかたがないですかねぇ。
そんなちょっと間違っている会社にはこれがいいかもしれません。
□ これからはPDFじゃなくてWWFでしょ?『Save As WWF』 – 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで
このWWF形式のファイル、普通のPDFなのだが、印刷はできない、というものだ。
つまり、WWF形式のファイルを使えばプリントアウトしたくてもプリントアウト出来ない。
中には思いっきり不便に感じる人もいるかもしれないが、これだったら無駄な紙は出ないはず。
ただ、会社で導入するにはiPad等のビューワーの導入と、そのインターフェースが問題になりそう。
まあ、うちでは100%ない話だと思うけど。
ちなみに、種明かしをするとプリントアウト出来ないただのPDFビューワーみたいです。
拡張子が違うので直接開かないとダメだけど、これはAdobe Readerを入れられたら一巻の終わりでは?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
悪いリリー・フランキー映画「凶悪」はノンフィクションの原作に老人問題がプラスされたフィクション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良いリリー・フランキー「そして …
-
-
病院を刑務所呼ばわりして料金を払わず帰った岩手県議「小泉光男」氏、そのことを書いたブログ炎上が原因で自殺か?(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはちょっとびっくりしました …
-
-
ツイッター(Twitter)を使ったリアル宝探し(現金)が大盛り上がり【海外】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本でもこういったことやってく …
-
-
AD-Butterfly(アドバタフライ)でブログが閲覧不可に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部の方には非常にお見苦しいと …
-
-
「少年社中」の「ラジオスターの悲劇」を「吉祥寺シアター」で観て来た(5/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、練馬区は関町に住んでいた …
-
-
最先端のCGで60年代を再現「ALWAYS 三丁目の夕日 ’64」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最先端のCG(コンピューター・ …
-
-
無料で全部入りのiPhone用ツイッタークライアント「TweetMe」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このiPhone(アイフォーン …
-
-
東京出張
東京出張行ってきた
-
-
Twitter(ツイッター)「フォローミー祭り」終了か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの@followme …
-
-
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職05
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、今回はリクルートエージェ …