新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google Chromeでページランクを確認する方法(最新版)

      2015/06/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前紹介したGoogle Chromeでページランクを確認する事のできるブックマークレットが最近不安定。
ページランクが正常に表示されず、たまにどのサイトを見ても「0」という状態もあったりして困っていました。
で、つい先日、完全にサービスを終了してしまったようです。
Chromeでページランクブックマークレット編

スポンサーリンク
 

ただしそれだけでは終わらず、ページランクを表示することのできるGoogle Chromeのエクステンションを紹介してくれていました。
通常、ページランクが表示される部分が「Install PageRank Status for Chrome」といった文章のリンクに変わっていたのです。

  1. リンクを踏むと以下のサイトが開きます。
    Google Chrome Extension: PageRank Status – Google Chrome SEO Toolbar Extension – Google Chrome Fans
  2. こちらで「Free Download Now」をクリックして開くのが以下のGoogle公式エクステンション(機能拡張)サイト。
    PageRank Status – Google Chrome 拡張機能ギャラリー
  3. ここでインストールをクリックすればページランクエクステンションのインストールは終了です。
    PageRank Status

インストールが住むと、行くサイト行くサイト全てのページランクが見ることができます。
Chromeでページランク機能拡張編

こっちのほうがやっぱりずっと見やすいし便利でいいですよねぇ。

 - SEO・SEM, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「プログラムの追加と削除」に残ってしまったアプリを消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「コントロールパネル」にある「 …

no image
「iPhone 3GS」のバッテリーを長持ちさせる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 3G」のバッテ …

「JAF(ジャフ)」のツイッターアカウントがつぶやく自動車豆知識がすごく役に立つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JAF(ジャフ)」とは「JA …

no image
Googleページランクが更新(有料リンクとネット広告)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、googleのページラン …

Googleが内緒でパンダアップデート、検索順位が大幅変動とのこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回に限って言えばひょっとした …

CPUの差し替え(Pentium IIIからPentium 4へ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から調子の悪いPentiu …

GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 こち …

「Google Play」でいつの間にやらアプリが自動更新(自動アップデート)になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゲームをやっていてどうも今ひと …

「Ctrl+S」は「Save」、「Ctrl+C」は「Copy」、では「Ctrl+X」は何の略?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた、パソコン教室の生徒さ …

ドコモケータイの契約変更は「151」にダイヤル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iモード(インターネット)で契 …

血液型オヤジ