新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ふたご座流星群を「Star Walk」で楽しもう【iPhoneアプリ】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日と勘違いしていたのですが今日だったようですね。
「ふたご座流星群」が活動のピークを迎えるそうです。

□ ふたご座流星群 活動ピークに NHKニュース

スポンサーリンク
 

で、昨日だと思っていた僕はiPhoneアプリの「Star Walk」を使って一足先にふたご座流星群を楽しんでしまいました。
ほら、このとおり。
StarWalkでふたご座流星群
ね。
で、今夜この「Star Walk」を持ってリアルなふたご座流星群を見に行こうと思っています。

Star Walk」はGPSにより自分の居場所を特定、コンパス機能により向いている方角も特定、さらに自身の明かりで星を見づらくしないように夜間モードまでも搭載している、星空観察に必須のiPhoneアプリです。

StarWalkでふたご座流星群(夜間モード)
夜間モード

もちろん、場所や時間を設定してその日、その場所でしか見れない星空を見ることもできます。
夢の南十字星もこれこのとおり。
StarWalkでふたご座流星群(南十字星)

今からでも遅くはありません。
是非、iPhoneと「Star Walk」を持ってリアルなふたご座流星群を見に行きましょう!!
Star Walk」によると18時頃に東の空から始まって深夜2時頃に天頂、それから早朝6時頃西に移動するまでの間楽しめるみたいです。

↓現在、クリスマスエディション発売中!(追記)
Star Walk - 5 stars astronomy guide - Vito Technology Inc. Star Walk – 5 stars astronomy guide – Vito Technology Inc.

↓iPad版もあります。
Star Walk for iPad - interactive astronomy guide - Christmas Edition - Vito Technology Inc. Star Walk for iPad – interactive astronomy guide – Christmas Edition – Vito Technology Inc.

 - iPhone, おススメ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

元原子力安全委員会委員長「班目春樹」氏の主観による菅直人元首相こき下ろしマンガが酷い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災から5年経った今になってあ …

「ダウンタウン」松本人志監督作品第3弾「さや侍」は個性あふれる天才たちの共演だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。劇場で見るのは初めてとなるお笑 …

HDD(ハードディスク)終了か? 韓国SAMSUNG(サムスン)から15TBのSSD(フラッシュディスク)登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、ケータイ電話の技術 …

売上と検知率は反比例?(最近のウイルス対策ソフト状況)(10/13追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんでウイルス …

チャリグレスト必携!! 自転車をこぐとスマホが充電できるツールがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、INGRESS(イングレ …

穴吹工務店・サンワホーム・ペイントハウス等、倒産へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か大きな印刷会社の倒産を記 …

ラー使い、アヌビス使い必携「アシスタントforパズドラ」で多色消し&大量コンボが簡単に【パズドラ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。噂では聞いていたのですが、実際 …

MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …

Androidで簡単節電「節電♪長持ちバッテリー」【Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidケータイに変えて …

「インカ・マンコ・カパック国際空港」やら「漫湖(まんこ)公園」やら【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにこういったネタ投下するか …

血液型オヤジ