「ATOK Pad for iPhone」がなかなかよさそうだ
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実はiPhoneにも優秀な日本語変換アプリATOKがあります。
iPhoneアプリにしてはちょっと高額なのですが変換能力とか考えると導入してみてもいいかもしれません。
こちらのブログで詳しく解説されています。
□ Going My Way: 選択した文字数を表示することが可能な ATOK Pad for iPhone
□ Going My Way: 気持ちのいい日本語変換でどんどん入力でき、ロディア風の ATOK の使えるメモ帳アプリ、ATOK Pad for iPhone
単独アプリじゃなくてシステムに組み込まれる形だったら「買い」 なんだけどなぁ。。
(11/9追記)
□ Going My Way: 半角スペースが入力できるようになった ATOK Pad for iPhone
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
こっそり見栄子さんのところへ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元で有名なブロガーさんで主婦 …
-
-
ゴールデンウィークはYouTube三昧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路1000円の影響で国内 …
-
-
合コンで使えるiPhoneアプリランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。既婚者だって合コンしたい。なん …
-
-
twitter(ツイッター)リストの正しい使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、あまり活用していなかっ …
-
-
花粉症は「タイ式マッサージ(タイ式ストレッチ)」で解消。一人でもできます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もやって来ました花粉症の季 …
-
-
「ダビング10」運用開始決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期は消えてしまうのではない …
-
-
ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …
-
-
Firefoxの携帯電話エミュレータアドオンが凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて携帯電話エミュレータ(シ …
-
-
ここは上野でも「神田っ子」。海鮮と煮物が旨い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと身辺あわただしく、東京 …
-
-
昔使っていたiPhoneのアプリを再インストールする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuicaにiPhon …