「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こんなニュースを見かけて気にはなっていたのですが。。
□ 警視庁が過激な“美少女ゲーム”公開 ネットで話題に (1/2ページ) – MSN産経ニュース
Googleの急上昇ワードに「ドキドキまあちゃんゲーム」というのがランクインしているのを見て、さてはこれだな。と思い検索してみるとビンゴ。
対象は小学校低学年程度なんでしょうか、とにかくタイトルが光ってます。
で行ってみるといきなり8ビットマシンを思い出すミュージックが流れてきます。
そして、なぜかは知らないですがタイトルが「子供を犯罪から守る」となっている。
□ 子供を犯罪から守る
ゲームタイトルは「ドキドキまあちゃんゲーム」で間違いないようです。
せっかくなので小4の娘にやらせてみましたら意外と楽しんでいました。
特に左側に表示される「ドキドキ掲示板」に出てくるヤクチュー君にうけてましたね。
ゲーム自体は簡単すぎたようです。
でも、最終的には間違いの方も選んで全部の結果を見、さらに文章をしっかり読んでいたのでそれなりの効果はありそうです。
ネット巷ではいろいろ意見があるみたいですが、僕は個人的にはいいんじゃないかなぁ。って思います。
「過激な美少女ゲーム」っていうとちょっと違う種類のゲームを連想しちゃいますが、そんな要素は一切ないとだけは言っておきましょう。
が、ひとぞれぞれなのである人にはそう感じるものもあるのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
microsoft.com落ちてないですか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライセンス認証もできませんっ( …
-
-
ドコモ、新商品発表会の模様をライブ中継
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ、11月1日に新商品発表 …
-
-
プリンター+スキャナー+コピー+Wi-Fi「EPSON EP-805A」を購入した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンターを新しく買い替えまし …
-
-
携帯メール新時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Googleが携帯OSを …
-
-
ウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」する拡張機能「どうでもいいね!」は本当にどうでもいい【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Facebookのウォ …
-
-
スマホ(スマートフォン)版「Feedly」でタイトルがおかしい時はfont(フォント)を変えろ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleリーダーが終わるの …
-
-
自分専用のハッシュタグでToDo管理 【Twitter(ツイッター)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ToDoリストをツイッタ …
-
-
ツイッター(twitter)のジェネレータを3つ+1紹介 (2/13追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日一日だけで、ツイッター関連 …
-
-
自分にしか書けないブログを書こう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日向け記事ということで芸能系 …
-
-
Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
- PREV
- 品質にも満足「5円プリント」が届いた
- NEXT
- なんとも酷いパソコンメンテナンス日記