2010熊谷うちわ祭まとめ #3
2014/11/19
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |
お祭も3日目に入ると肉体的にかなりきつくなってきます。
しかも、今回は3日とも平日。
実は、3日とも午前中はしっかり会社に出て午後だけ有給とって参加してました。
今思えばさすがにハードだったかもしれません。
でも、お祭の最中って全く苦にならないんですよねぇ。。不思議。。
□ 2010熊谷うちわ祭まとめ #1
□ 2010熊谷うちわ祭まとめ #2
7/22 うちわ祭最終日
最終日は夜の部が見物。昼の部は初日と殆ど変わりません。
夜は全町区がお祭り広場に集まり、年番送り等が行われます。
熊谷に住んでいる人は一度でも見ておくといいと思いますよ。
まずは、僕の下手くそUSTでも見て参考にしてみてください。
この日のツイート
- 今更ですが「うちわ祭」初日の昼メシ http://flic.kr/p/8kFzRU posted at 11:20:14
- 第一本町区 http://flic.kr/p/8kDHEM posted at 13:28:36
- 弥生町 http://flic.kr/p/8kGXG5 posted at 13:34:02
- 最終日は交通規制あり http://flic.kr/p/8kDVyF posted at 13:51:19
- 第二本町区 http://flic.kr/p/8kDY3p posted at 13:56:09
- 本来ならば、八木橋裏で5町区ないし6町区による叩き合いが行なわれるのですが、車があって入れない為に2町区で終了。僕がサボっていたせい? 恐らく第一本町区が去った後、何台かで行われると思います。 #kumagaya #uchiwamatsuri posted at 15:06:49
- 写真だとこんな感じ http://flic.kr/p/8kGBSp posted at 20:12:59
- もう一枚 http://flic.kr/p/8kKPcW posted at 20:13:34
- ダダ漏れ中 posted at 21:44:52
- 電池切れた。 posted at 22:18:35
- 尻切れトンボになっちゃいましたな。 #uchiwamatsuri posted at 22:29:28
- この後神輿もでます。僕は明日も仕事なんでごめんなさい。 #uchiwamatsuri posted at 22:37:03
- 祭の余韻 #uchiwamatsuri http://flic.kr/p/8kMmby posted at 23:05:16
- USTで失敗したので写真も #uchiwamatsuri http://flic.kr/p/8kJd1F posted at 23:10:12
この日配信された動画(ピックアップ)
三日目昼の部「お祭り広場」で毎年行われる第一本町区と第二本町区の叩き合い。
前半部分ちょっと飛びまくってますが八木橋裏で行われた仲町区と第一本町区の叩き合い。
神明町を過ぎ、Uターンをする第一本町区。
夜の部
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
羽生インター近くの手打ちうどん屋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社の人に移動中にここがおいし …
-
-
埼玉県Facebook交流会県北支部第1回オフ会(地元を元気にする会)に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
Googleマップで日本版ストリートビュー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに来ました。Googleマ …
-
-
最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …
-
-
モバイルスイカで地下鉄を乗り継ぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルスイカが地下鉄でも使え …
-
-
ライブドアトップページが静止する日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、ライブドアのトップページ …
-
-
livedoor BlogのiPhone(アイフォーン)対応状況について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからだかは不明だが、アメブ …
-
-
mixiとブログのアンオフィシャルな連携方法 (2011/10/25追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiにブログを登録するとm …
-
-
ビックカメラSuicaカードでモバイルSuica年会費が無料に(モバイルSuica最後の仕上げ#1)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はですね。通常、1000円/ …
-
-
名刺をiPhoneで管理。「FastBizCard」は900円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっとだけ触れたiP …