PLOT-FACTORYへの流入の殆どはリンクファームが目当てだった!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんとも衝撃的な事実が判明。
まあ、8割型工事中のサイトなんてそんなもんですよねぇ。
週末起業で行っているパソコン教室「PLOT-FACTORY」のサイトにはYomi-Searchを使ったリンク集(リンクファーム)があります。
先日、サーバー移転を考えてリンク集のデータをバックアップ。
別サーバーに上げるなどやっていたのですが、その際にリンク集への新規登録を一時的に止めました。
その結果、アクセス数(PV)が一気にガクンと減りました。
つい最近、広告をこのブログに表示させるようになったのに何故?
答えは以下のアクセス解析にあります。
まずは、ページ別のPVランキング。
「index.html」がトップページにあたります。
見ての通りトップページのPV数は第3位、1位2位はリンク集への登録フォームです。
続いて、コンテンツごとのPVを日割り推移で見たもの。
一番上がトータルのPVです。
広告掲載開始後、多少上向きになりましたが、リンク登録停止後に半分程度までガクンと落ちています。
トータルPVで1位、2位のリンク登録ページにいたってはリンク登録停止以降PVはゼロに。
これは停止した旨の表示ページにAnalyticsタグが入っていないためです。
一番下の「index.html(トップページ)」に関しては広告掲載開始以降、約倍程度伸びています。
つまり、トップページでPVを倍増やしてもトータルでは半分になってしまっています。
それほど、リンク登録ページへのPVが多かったってことですね。
つまり、今まで「PLOT-FACTORY」にあったアクセスのほとんどはリンク登録者だったということです。
うーむ。
ということはそいつを逆手にとってなんかのプロモーションできないですかねぇ。
SEO業者とかそういった人たちが多くアクセスしてきているってことですもんね。
なんかないかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINE(ライン)のIDは最も入手困難な情報
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇ。そうなんだ。と思ったので …
-
-
ゲームは飽きる。GREEやモバゲーは今後どうしていくのやら
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飽きずに良くもずっとゲーム続け …
-
-
検索エンジンを作ろう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ限界が見えてきた。
-
-
パソコンパーツの梱包(パッケージ)が厳重なのは返品対策らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット通販で購入した電化製品、 …
-
-
非モテタイムズと秒刊SUNDAYの「炎上マーケティング」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。切込隊長さんの以下の記事で知っ …
-
-
内部SEO(SEOコーディング)まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところちょっと手を離れが …
-
-
ビットコインは広がるのか?「三菱東京UFJ銀行」がビットコイン取引所「Coinbase」に出資
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、現金が無くなってしま …
-
-
最も原始的なSEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最も原始的なSEOを進行中なの …
-
-
アイコンの力!! 【ブランディング】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、思うことがあって、個人で …
-
-
mixi見直した!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiはあまり商売につながら …