新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パソコン教室(パソコンスクール)が伸びてきた?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、楽天の「注目のキーワード」やG-Pointの「注目ワード」に「パソコン 教室」や「パソコンスクール」なんていう項目をちょくちょく目にするようになってきた。
こいつはどこが注目なのかというと、広告市場として注目だということ、つまり、検索数が多かったり、コンバージョン率が高かったりというよりも、広告としてよく売れているキーワードと考えた方がいいと思う。
(もっとも、検索数が高かったりコンバージョン率が高いワードが広告としてよく売れるんだろうけど。)
つまり、その業界の市場が賑わってきている指針になる。(と思う)

【PR】
パソコンインストラクターバイブル (パソコンの一般知識・インストラクション編)パソコンインストラクターバイブル (パソコンの一般知識・インストラクション編)
販売元:有限会社ティープライズコマース
発売日:2003-05-10
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

楽天の注目のキーワード
楽天の「注目のキーワード」
「パソコン 教室」が見てとれる。

G-Pointの注目ワード
G-POINTの「注目ワード」
「パソコンスクール」というキーワードがある。

ということで、最近「パソコン 教室」やら「パソコンスクール」やらが注目キーワードとして表示されるということはその業界にお金が回ってきたというふうに考えてみてもいいのではないか?
こ、これはっ!!(続くかも)

 - パソコン教室, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
2010年2月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は「バンクーバーオリンピッ …

本日ついに「Windows XP」サポート終了。未だ多くが使用中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoft(マイクロソ …

コンバージョンを生んだキーワードの探し方【Google Analytics】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google Analyti …

no image
「どんなツイートがRTされやすいのか?」が意外と勉強になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは。■& …

ビッグデータでムダな料理75%削減。回転寿司の「スシロー」が伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ「かっぱ寿司」勝てないわ …

最近、ツイッターで広告の入った変なリプライ(メンション)が多いんだけど。。【Mentionスパム】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッターでリプライ(メ …

no image
2011年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。目標を達成した翌月は気が緩みが …

パケット定額制はメールにも適応されるよね?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースを見て、ふと疑問に …

ドロップシッピング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドロップシッピングという …

カフェ(喫茶店)は「人気ブログランキング」が重要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて当サイトでも使わせていた …

血液型オヤジ