新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これはすごい! 独自の3Dライブラリで動くFlashの対戦ゲーム

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「Flashで3Dはできるのか?」と部下に提案したら「こんなのあります。」と紹介されたサイトがすごい!

全日本バーベイタム選手権 | Verbatim Championship

【PR】
Verbatim SDHCカード 16GB Class6 SDHC16GRVBVerbatim SDHCカード 16GB Class6 SDHC16GRVB
販売元:三菱化学メディア
発売日:2008-11-19
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

このサイト。電子機器メーカーが趣味でやっているサイトみたいなのだがとにかくすごい。 
3Dのロボット(メディアモンスターという)の質もさることながらそれが対戦ゲームになっちゃってるのがすごい。
しかも、よく見ると3Dのメディアモンスターのパーツがそれぞれフラッシュメモリー等の商品からできている。
このサイトを作った会社というだけで商品が買いたくなってくる。

さっそくサイトの概要を画像がすごいので画像中心に紹介。

まずはオープング(導入部分)。
バーベイタム選手権01
バーベイタム選手権02
こんな感じに左からメディアモンスターがずらずらと歩いてきます。なんか、ワクワクしますね。

バーベイタム選手権03
「PLAY」をクリックすると突然漢字テストが始まります。
これに答えることによって自分の「メディアモンスター」が作られます。

バーベイタム選手権04
どんなのができるかな?

バーベイタム選手権05
できました。「NOR(ノア)」と命名。

バーベイタム選手権06
合計2体作りました。4体まで作ることが可能らしい。

バーベイタム選手権07
「PLT(プルート)」の戦闘シーン。カメラをクリックで戦闘シーンを好きな角度から撮影することができます。

バーベイタム選手権09
勝利!
ポイントは近距離攻撃の「パンチ」と遠距離攻撃の「ミサイル」、体力回復の「スパナ」を使うタイミング。

バーベイタム選手権08
作った「メディアモンスター」はWeb上で公開することができます。

僕が作ったメディアモンスターは以下の2体。

といったところ。
途中、バグ?なのか「ランダムマッチ」で超巨大な敵とあたってしまいお互い攻撃にならず勝負がつかないこともありました。
これはなんともハマってしまいますね。

ただね。
当社ではこんなのはさすがに作れません。 
せいぜいがんばっても3Dアニメーションまででしょうねぇ。。 

 - FLASH, おススメ, ゲーム

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

醤油ラーメン一筋数十年。古くて新しい「よか楼」上熊谷店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。灯台下暗し熊谷グルメシリーズ。 …

no image
「リーブ21」が次期社長を公募。年収3000万円以上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こ、これはっ! □  …

Googleドキュメントは便利。が、デザイン性に難有り?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、Googleドキ …

タンブラー(Tumblr)で画像のみ抽出できるサイト2つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまだにつかみ所のないタンブラ …

充電いらずのストラップ(太陽充電器ソーラーチャージeco)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実用的なストラップといえばクリ …

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が本になった!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック会社って凄いです。ここ …

庶民的だけど本格的な中華料理「大衆(福州居酒屋)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんが勤めてる&お …

少年社中の「贋作・好色一代男」を観に新宿「紀伊国屋ホール」へ行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。いつ行っても東京はいい …

まねきねこダックの替え歌が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「かちびとnet」 …

Flash2020年末に完全終了。Adobeから「Flash Player」の提供が停止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば最近Flashのコン …

血液型オヤジ