新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

当ブログがGigazine(ギガジン)に勝ちました!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Gigazine(ギガジン)といえばアルファブロガーアワード2009にも輝いた個性的なニュースサイト。
なんと、そのGigazineにある数字だけ見ると当ブログが勝っている。
さて、何が勝ったのか?

【PR】
初期のRCサクセション初期のRCサクセション
アーティスト:RCサクセション
販売元:EMIミュージック・ジャパン
発売日:2005-11-23
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

答えはGoogleのページランク(PageRank)。
当ブログのページランクが「4」になったのは以前報告しましたが、なんと、何故かは分かりませんが、Gigazineのページランクが「3」にまで落ちているのです。

Gigazineといえば「大阪ガス」や「楽天」「ソフトバンクショップを敵に回しかねないような記事を書いていたこともあったりするのですが、そういったことがマイナスに働いたのでしょうか?
もし、そうだとしたら真実を語っているだけなのに寂しいですねぇ。
やはり今の日本社会では「本当の事なんか言えない。言えば殺される。(by 忌野清志郎)」のかもしれません。

 - SEO・SEM, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
今年最後の土曜出勤

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社的に今年最後の土曜出社日で …

私のプロフィール Part1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からだけど、ここのブ …

「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」の本当の意味は原爆投下の隠語「落寸号令雷」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「8.6秒バズーカーです。」「 …

no image
信憑性高い?村井俊治氏の地震予測が去年起きた震度5以上の地震を全て的中している

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも散々地震予測や地震予知 …

no image
謎の留守番電話。地球温暖化に関するアンケート?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二日続けて不思議な留守番電話が …

no image
インターネットの嘘

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットの嘘に加担してし …

no image
ここ20年で無くなった職業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【2ch】日刊スレッドガイド …

これ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかKey-Coffeeらし …

2009年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。やっぱり頭打ちかなぁ。 …

今年は「バナナ」が来る?毎日取ると花粉症対策になるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ年も開けていないのにこんな …

血液型オヤジ