当ブログがGigazine(ギガジン)に勝ちました!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Gigazine(ギガジン)といえばアルファブロガーアワード2009にも輝いた個性的なニュースサイト。
なんと、そのGigazineにある数字だけ見ると当ブログが勝っている。
さて、何が勝ったのか?
【PR】
初期のRCサクセション
アーティスト:RCサクセション
販売元:EMIミュージック・ジャパン
発売日:2005-11-23
おすすめ度:
レビューを見る
答えはGoogleのページランク(PageRank)。
当ブログのページランクが「4」になったのは以前報告しましたが、なんと、何故かは分かりませんが、Gigazineのページランクが「3」にまで落ちているのです。
Gigazineといえば「大阪ガス」や「楽天」「ソフトバンクショップ」他を敵に回しかねないような記事を書いていたこともあったりするのですが、そういったことがマイナスに働いたのでしょうか?
もし、そうだとしたら真実を語っているだけなのに寂しいですねぇ。
やはり今の日本社会では「本当の事なんか言えない。言えば殺される。(by 忌野清志郎)」のかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2009年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年を向かえ、去年12月のヒッ …
-
-
運動会とインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何か行事があり、問題を感じると …
-
-
信憑性高い?村井俊治氏の地震予測が去年起きた震度5以上の地震を全て的中している
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも散々地震予測や地震予知 …
-
-
全員悪人、そして全員。。「アウトレイジ ビヨンド」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北野武監督作品は比較的好きで、 …
-
-
ゆるキャラも中の人の個性の時代。「ふなっしー」に続け「にゃんごすたー」の特技はドラム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きぐるみだから中の人はどんな人 …
-
-
iPadは自慰行為。「借りぐらしのアリエッティ」ロードショー 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 宮崎駿「iPad …
-
-
超B級エンタテインメント映画「リアル鬼ごっこ」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前から気にはなっていたんですよ …
-
-
ダウンタウン松本人志監督作品第2弾「しんぼる」は「ちんこ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウン松本人志監督作品「 …
-
-
2015年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。春はいい季節ですね。 出会いと …
-
-
できたばかりなのにレビューがたくさん「Japanese Soba Noodle 蔦」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま出かける巣鴨に新しいラー …
- PREV
- いろづきチンクルの恋のバルーントリップ【DS】
- NEXT
- やっぱりケータイは強いなぁと思った件