「秒刊SUNDAY」閉鎖騒動。結末は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
個人でやられているニュースサイトは数あれど、ここほど特異なニュースサイトはないと常々注目している「秒刊SUNDAY」が閉鎖の危機に立たされている。
事の発端は以下の記事。
□| ^^ |秒刊SUNDAY|新絶妙バーガーを完食しても返金可能かやってみた!
管理人さん自信のこのネタ、面白くないと判断されたら「秒刊SUNDAY」を閉鎖するとしたのです。
ところが、その判断基準が明確でなく、しかも、全文読んだ方はそれなりに面白いと感じているはずだとしてカウントしないとしたことでいったん閉鎖は免れました。
以下引用
※注意:最後まで読んでいただきありがとうございます 最後まで読んでいただいた方は面白くないと感じても閉鎖対象にカウント致しません。
ところが、読者の一部はこれに納得しません。
そこで、新たに管理人さんが掲げた公約とは「はてなブックマーク」のブックマーク数でした。
少年サンデー1983 2009年 8/15号 [雑誌]
販売元:小学館
発売日:2009-07-15
レビューを見る
□| ^^ |秒刊SUNDAY|秒刊SUNDAYの閉鎖問題について、条件付きで閉鎖します。
当サイトの閉鎖条件として、
新絶妙バーガーを完食しても返金可能かやってみた!
の記事がつまらなければ、閉鎖すると宣言しました。
しかし、文末にあるように、記事をすべて読んだ方に関しましてはカウント致しません。
(中略)
ただ、中には本当に閉鎖を願うユーザもいるかも知れません
そこで、そのユーザの意志を確認するために
秒刊SUNDAYの閉鎖に同意する方は
この記事をブックマークしてください。
この記事のブックマーク数が
新絶妙バーガーを完食しても返金可能かやってみた!のコメント数と同程度の500ブックマークを超えた時点で必ず閉鎖します。
つまり「この記事」のブックマークが500を超えたら「秒刊SUNDAY」を閉鎖する。と宣言したのです。
ちなみに、今現在(12日深夜、管理人さんは13日まで集計するといっている)で上記記事のブックマーク数は既に500を超えています。
こ、これは!!
ただ、個人的にはおそらく閉鎖はないと思います。
理由はブックマーク数が500を超えないから。
ヒントは「この記事」。
もっとも、閉鎖せざる負えなくなる可能性もなきにしもあらず。
□| ^^ |秒刊SUNDAY|ついに秒刊SUDNAYが訴えられたので、訴状を公開します。
こいつが原因で有罪、懲役刑を喰らって収監なんてことになったら。。
個人的には閉鎖して欲しくないのでブックマークはしませんでした。
これからもがんばってください。
■秒刊SUNDAY | バイオレンスなニュースサイト秒刊|^^|
と書いてアップ後サイトを見たら。
公約通り閉鎖は致します。
閉鎖後は、通常通り更新致します。
閉鎖をするとは言っても更新をしないとは言っておりません。
そうきたかぁ~~。って、ワケわかんないよ湯川さんっ!!
PS. 僕の考えでは、この記事=「はてなブックマーク – | ^^ |秒刊SUNDAY|秒刊SUNDAYの閉鎖問題について、ブックマーク数が500に達した場合閉鎖します。」のブックマーク(メタブックマーク)数が500を超えないというオチかと思ってました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「AKIRA(アキラ)」を久しぶりに見てみたら「こんなもんだったかなぁ」と感じた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。映画(劇場版)は見てたかなぁ。 …
-
-
嘘から出た真(まこと)。森永から虚構新聞でニュースになった「グロス」本日限定発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虚構新聞に騙される一般ネットワ …
-
-
ラブホテル検索、予約サイト「Tonight fot Two」一ヶ月で終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だかつてこんなに短い期間で終 …
-
-
「ラドン温泉の法則」低線量放射線被曝が体に良いは本当だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「ラドン温泉」や「ラ …
-
-
埼玉県行田市に存在する謎のブラックホールに行ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「R25」Web版で読んだ以下 …
-
-
料金未払いで3G回線が使えなくなったiPhoneでできること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。貧乏なのとずぼらなのとで料金の …
-
-
ググってはいけない検索ワード(絶対に検索してはいけないワード) part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他にもこんなにあったググっては …
-
-
思ったよりもスマートフォン(スマホ)が普及してなかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、殆どの人がスマートフォン …
-
-
クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中 #kumagayatter
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …
-
-
妻が病気ぐらいで会社休んじゃダメです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社畜と呼ばれている日本の一般的 …