GIMP2は正確な切り抜き(トリミング)に時間がかかる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
正確な切り抜きなんてPhotoshopだって時間がかかるじゃん。
それは、人型に切り抜いたり、動物を切り抜いたりする場合。
GIMP2はカクハン(角版)の写真でも正確に切り抜くのに時間がかかってしまう。
どういうことだろうか?
Adobe Photoshop CS4 (V11.0) 日本語版 Windows版
販売元:アドビシステムズ
発売日:2008-12-19
おすすめ度:
レビューを見る
↑買っちゃったほうがいいかもしれない。

たとえば上記のようなスクリーンショットから赤で囲んだ部分のみ切り抜く作業を考える。
具体的な作業はスクリーンショットを取り込んでトリミングツールで切り抜けばよい。
過去記事にしたこのあたりを参照に。
□GIMP2(ギンプ2)はコピペでレイヤーが作れない
□GIMP2(ギンプ2)でトリミング
ただし、正確に切り抜くにはかなり拡大してドラッグ&ドロップを使って切り抜き範囲を指定する必要がある。
こんな感じに。
この後、マウスを離さずに無理やり画面外にもっていってスクロールさせ、右下まで移動するのだが、その速度がPhotoshopに比べGIMP2は果てしなく遅いのだ。
ではどうしたらいいのか?
答えは簡単。
「ファイル」→「画像の生成」→「スクリーンショット」を使ってウインドウごとにスクリーンショットを取るようにすればよい。
でも、普段やり慣れない作業をやるのってなかなか大変。
しかも、その方法が使えないものもあったりして。。
やっぱ、Photshopは有料だけあって優秀ですよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ITはエコじゃなかったのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までITはエコだとばかり思っ …
-
-
「しまむら」店員を土下座させ、その写真をツイートした女性「強要罪」の容疑で逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたバカッターな話題ですが …
-
-
印刷業界はもっともっと大変になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、だいたい世の流れを見れば …
-
-
bot化した「つぶくま」くんYahoo!でスパム扱いを受ける
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …
-
-
三波春夫「お客様は神様です」の功罪
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。固有名詞に「さん」をつける基準 …
-
-
「食べログ」でやらせ。そもそも評価に疑問あり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕もレビュアーとして登録させて …
-
-
これはすごい。じゃんけんに勝つ方法が判明したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とはいえ、必ず勝つ方法ではあり …
-
-
「ゴキブリコンビナート」という劇団が凄い【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元2ちゃんねる管理人のひろゆき …
-
-
「美味しんぼ」で話題。放射線(放射能)の低線量被曝で鼻血が出るのは本当
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、でも鼻血が出るだけです。 …
-
-
埼玉県熊谷市は「太平洋セメント」の震災瓦礫受け入れの意向に首を縦に振るのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前、埼玉県熊谷市の太平洋セ …
Comment
はじめまして。私もGIMPを勉強中です。
スクリーンショット以外での正確な切り抜きの方法ですが、
全体が見える拡大率でおおまかな切り抜き範囲を決めてから、
拡大率を上げ切り抜き範囲の両対角をそれぞれドラッグして、
微調整する方法はどうでしょうか?
でも、やっぱりスクロールがもう少し早いほうが便利ですよね。