新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Skype(スカイプ)が使っていると思われるポート

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

何気なくコマンドプロンプトを立ち上げ、何気なく「netstat」コマンドを走らせてみた。
すると、おかしなポートが開いているのに気がついた。

たとえば、

p3046-ipbf6705marunouchi.tokyo.ocn.jp:19583 

たとえば、

ip68-10-65-128.hr.hr.cox.net:3674 

たとえば、

static.unknown.charter.com:10519 

等など。
(接続先ホスト名:ポート番号)

超カンタン!Skype―「電話」や「ビデオチャット」の通話がスカイプ同士で無料に! (I/O別冊)超カンタン!Skype―「電話」や「ビデオチャット」の通話がスカイプ同士で無料に! (I/O別冊)
著者:東京メディア研究会
販売元:工学社
発売日:2009-05
レビューを見る

スポンサーリンク
 

で、心配になってこれがなんなのか調べてみる。
すると、Skype(スカイプ)が立ち上がっているときだけ開いているようだ。
最初のはOCNっぽいがそれ以外は怪しげなのでちょっと怖かった。
おそらくプロキシつかってるんだと推測。
いずれにしても、Skypeなのでたぶん問題ないでしょう。

ちなみにSkypeのバージョンは4.1.0.136です。

@IT:Windows TIPS — Tips:netstatコマンドを使いこなす
ポート番号 – Wikipedia
プロキシ – Wikipedia

Skype公式サイト – 無料通話・インターネット通話ができるSkypeを今すぐ無料ダウンロード

 - サーバー・ネットワーク, セキュリティ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピースサインで指紋が盗まれる。指紋認証に穴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなことができるのでしたら、 …

Facebookのプロフィールを検索エンジンにヒットさせない設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【 一部手順が変わっ …

McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、怖い怖い言ってることが多 …

no image
Google Chromeはまだやめたほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Google Chromeに …

no image
私用メール覗き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちはなぜか全員にメールアドレ …

プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは究極の個人情報保護アプリ …

no image
恐怖のgoggle.com

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。googleじゃありません。g …

SNS(ソーシャルネットワーク)を使用する上で注意をすべきたった2つのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホの情報漏洩は免れない旨、 …

むしろこちらの方が大事?「ウイルス浸入率ランキング」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつも読ませていただいています …

no image
ウイルス駆除ソフト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ランキングへの参加方法がわから …

血液型オヤジ