アイコンの力!! 【ブランディング】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、思うことがあって、個人で運営しているブログやTwitter、Tumblr等のアイコンを統一することにしました。
一つには「ブランディング」。一つには「マーケティング(集客)」の意味もあります。
なお、mixi等クローズドのSNSや仕事関係のサイトは別。
あわせて、アイコンの設定をしていないサイトにもアイコンを設定したのですが、さっそく効果が表れてくれたようで今回はそちらの報告です。
ブランディング22の法則
著者:アル ライズ
販売元:東急エージェンシー出版部
発売日:1999-10
おすすめ度:![]()
レビューを見る
それほど大きなブログランキングサイトではないのですが、なんと、当ブログが人気ブログランキングで1位になりました。
今までも、だいたい5位くらいにはいたのですがアイコンを設定したとたんに1位になってしまい驚いています。
本当にアイコンを登録しただけで何をしたわけでもない。
それまではディフォルトアイコンでした。
と言った具合にさっそく影響が出ています。
これから個人でWeb上で動く場合は「キーボードの上をうれしそうに乗り越えようとしている赤ちゃん」が僕ですのでよろしくおねがいします。
その実態は40超えたオヤジですけどね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
熊谷流通センター「問屋町祭り」に行ってきた@ソシオ熊谷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、問屋町祭りのいいとこ …
-
-
やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …
-
-
日本語ドメインようやく始まる?Googleで日本語トップレベルドメイン「.みんな」開始!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から日本語ドメインっての …
-
-
Google音声検索で「ドラえも~ん」と叫ぶと何か出てくるよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月3日はドラえもんの誕生日だ …
-
-
流行語大賞ノミネート発表。スギちゃんの「ワイルドだろぉ」が最有力?(12/13追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例の流行語大賞のノミネー …
-
-
全部わかる?『広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた』
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。派遣なんですけど某大企業系列の …
-
-
ネットで営業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リレーション・オプティマイズに …
-
-
タクシーで動画広告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人の記事を当てにして記事書いて …
-
-
2014年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、半分くらい趣味とかしてし …
-
-
おサイフケータイを使って自販機で飲み物を購入すると10ポイント貰えるキャンペーン【スマホで販促03】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういうの、結構色んなと …







