「金がないから何もできない…」この名言は誰のもの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
僕がTumblrで初めてリブログしたもらったクリップの元ネタは「名言NOW」さんのこちらのつぶやき
□Twitter / 名言NOW: 「金がないから何もできないという人間は、金があっても …
「金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。」 =小林一三=
書いてある通り、この言葉は元阪急電鉄社長で実業家として有名な「小林一三」さんによるものだと思っていた。
ところが、これを俳人の「小林一茶」さんによるものだと言っている人もいる。
成功の智恵―道をひらく名言・名句 (PHP文庫)
著者:江口 克彦
販売元:PHP研究所
発売日:2001-03
レビューを見る
□朝礼ネタ「金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。」【朝礼ネタ特集:6月】小林一茶(1763年6月15日生れ) 【経営コンビニ】中小企業経営者・ビジネスリーダーのための問題解決サイト
実はこれに気づいたのは上記「名言NOW」とあわせてフォローさせてもらっている「名言bot」の以下のつぶやきを見たからだ。
□Twitter / 名言bot: 金がないから何もできないという人間は、金があってもな …
金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。 小林一茶(俳人)
最初は「名言bot」が間違えていると思っていた。
というのは、「名言NOW」はbotではなく中の人が直接が投稿しているからだ。
ただ、上記のようにしっかりとした記事で書かれているとどっちが間違っているのかわからなくなってきた。
で、いろいろ調べてみるもなかなか決め手にかける。
「名言集.com」には両者の言葉として紹介されているし。。
□金がないから何もできないという人間は、 …:名言集.com
□金がないから何もできないという人間は、 …:名言集.com
「言霊.in」では小林一三氏の言葉として紹介されていた。
□小林一三の名言「金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。」
他にもこんなサイトもあったり。
□小林一三阪急・東宝グループ創業者 ABCから始める英語の格言・名言・ジョーク・英会話 ホームページ
そもそもからしてお金に絡む名言なので「俳人」よりも「実業家」の方が説得力ありそうだ。
ただし、小林一茶さんもまたお金には苦労した様子。
□小林一茶について
一茶がふるさとに永住するまで、10年以上にわたって、継母・弟との財産争いが続きました。
こうなったら「両者とも同じ名言を残していた」と解釈するしかない。
と、ここまで書いてすばらしい方法を見つけました。
それはGoogleの書籍検索を使うと言った方法。
□金がないから何もできない – Google ブックス
こちらの検索結果には「小林一三」としっかりありますね。
「名言bot」さん、そして「経営コンビニ」さん。間違ってますよ~。
■名言NOW (MEIGENNOW) on Twitter
■名言集.com – 名言・ことわざ・金言・格言集めました
■格言 名言集 – 言霊.in
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ワールドビジネスサテライトでツイッター特集 #wbs (8/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ東京(旧東京12チャンネ …
-
-
Facebook(フェイスブック)をきっぱりすっきり辞める方法(アカウントの削除)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アカウント乗っ取りの実験 …
-
-
Webサーバーのインフラコスト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ディレクターのためのインフラ …
-
-
「マルチ充電ケーブル」の使用経過報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの充電用ケーブルの …
-
-
2年縛りが解けたのでソフトバンクiPhoneを解約してきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から2年縛りが解けたら回線 …
-
-
Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の記事を書くようになってPVが落ちてきた。ガンホー(GUNG HO)パズドラバブル崩壊の幕開け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、タイトルとおりなのですが …
-
-
百度(Baidu/バイドゥ)はやっぱり日本じゃダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月31日をもって百度(Bai …
-
-
希望とは何か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。経済学者池田信夫先生の以下の記 …
-
-
やはりApple(アップル)はスティーブ・ジョブスがいないとダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの株が急落というニュ …








Comment
小林一三(こばやしいちぞう)を【こばやしいちさん】って覚えてて
小林一茶(こばやしいっさ)ってTypo(タイプミス)しただけの誤変換では?
名言系のBotツイートなら私も仕込んでるので参考までに
https://twitter.com/honda_sado